後半戦のスタートダッシュ

2025/10/27

こんばんは!担任助手の山中です。

最近は随分と涼しくなってきて、猛暑の夏をともに過ごした、半袖の衣服と一旦のお別れを告げた人も多いのではないのでしょうか?そういう季節的な意味も含め、10月は年度の1区切りであると考えています。

 

そんな区切りの10月はもう後半に差し掛かり、11月が刻一刻と近づいてきています。11月はある意味年度の折り返し地点です。ここで1回今年度の振り返りをしてみましょう。「今年度は頑張るぞ!」と意気込んだあの4月の自分が想像していた自分になれているでしょうか?あるいは、超えられているでしょうか?

もし超えられているのであれば、もし、「大したことではないよ。と思っていても自分を褒めて、その「目標を達成した」という事実を自身に変えて、その自信を後半戦への良いきっかけにして、後半戦も気を引き締めていきましょう!

一方で、そのように予想していた自分の姿と違っている人、予定通りにはいっていない人は多くいると思います。(私もその一員です、、、)もし、これを読んでくださっているあなたもその一員あるのであれば、一回想像とどう違うのか、また、なぜ違ってしまったのかを考えてみてみましょう。その人の中には、「結局、想像と違う自分で半年も過ごしてしまった、、」と落ち込んでしまっている人もいるでしょう。しかし、良い意味でも悪い意味でも10月です。というのも、まだ後半戦は始まっていないのです。後半戦は前半の自分を反面教師にして再発進していきましょう!

 

「では、後半戦をスタートダッシュで始められるためには、何をしたらいいのか。」

「後半、気持ちを切り替えるのは難しい」

という疑問や思いも少なくはないのでしょうか?

そこで、

11/2(日)「全国統一高校生テスト」をきっかけにしてみてはどうでしょうか!

この模試はその名の通り、全国の高校生が受ける大規模の模試であり、

後半戦に向けての自分の弱点探しの良い機会になること間違いなしです。

そんな「全国統一高校生テスト」の申し込みはもう始まっています!

前半思うようにいった人、いかなかった人、どちらの人もこの模試を受けて、

後半戦の良いスタートダッシュを切りましょう!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★11/2(日)全国統一高校生テスト

■申込み方法 https://toshin-oe.com/contact/

↑こちらのリンクもしくはInstagramハイライトのリンクよりご希望の会場、受験部門と科目を選択ください。

■受験料 無料招待

■対象 高2生、高1生、高0生* *高0生とは高校生レベルの学力を持った中学生

■受験部門種類 ①全学年統一部門 ・対象:高2生(意欲ある高1生・高0生の受験も可) ・科目:英語、数学、国語、理科、地理歴史・公民 ・決勝大会:あり ②高2生部門 ・対象:高2生(意欲ある高1生・高0生の受験も可) ・科目:英語・数学・国語 ・決勝大会:なし ③高1生部門 ・対象:高1生(高0生の受験も可) ・科目:英語・数学・国語 ・決勝大会:なし

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★講座体験

■対象: 高2生・高1生・※高0生(※高校生レベルの学力を持った中学生) 一流の講師による一流の授業を、無料で体験できるチャンス 東進でスタートダッシュを切って、ライバルに差をつけよう! その他にも ・校舎見学、進路相談 ・学力診断 ・担任助手による合格報告会 ・大学入試共通テスト説明会 etc… 申込はこちらから☟ https://toshin-oe.com/contact/ 東進でがんばろう!!