夏休みの過ごし方

2025/07/25

こんにちは!担任助手の庄司です!!
いよいよ夏休み!!ということで、夏休みの過ごし方について、意識すべき点をいくつか紹介します!!

 

まず一つ目は、
計画的に過ごすこと
です!
夏休みは普段と違って、自分で自由に勉強できる時間がたくさんあります!!その分、「時間があるから」という油断が、ぼんやりとした計画で勉強を進めてしまうことにつながります。気付いたら、自分の弱点をあまり克服できないまま秋を迎えてしまうことも…。自分の得意苦手もしっかりと把握して、質の高い勉強をしましょう!

 

次に二つ目は、
適度に休憩をとること
です!
夏休みは、普段よりも勉強時間が長くなります!ホームルームでは、夏休みは1日15時間勉強できると紹介しましたが、1日15時間も休憩なしに勉強するのは難しいと思います…。計画的に休憩を取って、持続可能な勉強を続けていきましょう!!

 

最後に、
メリハリのある生活を送りましょう!
受験生とは言えど、様々な誘惑があります。休憩すると言って甲子園の第一試合から第四試合までぶっ通しで見ていたら、勉強時間は残りません!次の日に学校の授業がないからと言って夜更かししていたら、次の日の勉強の質は下がります!勉強する時間と休憩する時間のバランスとメリハリ。それこそが充実した受験生の夏休みを過ごすための重要なポイントです!

 

受験生の夏休みは、自分のための勉強をする大チャンスです!!頑張りましょう!!!

                                                              

◆1日体験  申込受付中!

 

「東進の仕組みを知りたい!」「映像授業や校舎の雰囲気が自分に合うか不安、、、」

「受験勉強って何から手をつけたらいいの?」

 

そんな悩みを抱えた皆さんに朗報です!!!

東進を無料で丸ごと「1日体験」出来るチャンス☆

お気軽にご相談ください♪

 

詳細はこちらから!

 

 

東進交野市駅前校は、頼れる校舎長と担任助手とでみなさんのお悩みを解決し、志望校に合格させます!!!

是非一度、東進交野駅前校にお越し下さい!!校舎スタッフ一同お待ちしております!!!

 

                                                              

『お問合せ』

 

・ネット申込:コチラをクリックしてください

 

・お電話:0120-981-866

 

・校舎窓口:校舎まで直接お越し下さい

 

ご質問、ご相談はお気軽にお問合せ下さい!!

 

「受付時間」

平日、土曜日 13:00~22:00

日曜日、祝日 10:00~19:00

 

東進衛星予備校 交野市駅前校