関関同立レベル模試・全国国公立大記述模試を実施しました!
2025/09/22
こんにちは!担任助手の山下です!
私は、今修士2年で大学院に通っているので、卒業のために研究活動を頑張っています!
大学に入学してからの6年間の学生生活も、あと半年になりました。
長かったような短かったような… 残りの学生生活楽しみます!
本日は、「関関同立レベル模試・全国国公立記述模試」 を実施しました!
受験したみなさんはお疲れ様でした!
実力を発揮する事は出来ましたか??
この時期から、模試がどんどん増えていきますが、
みなさんは、何のために模試を受験するのか、きちんと理解していますか?
模試を受験するのはつまり、
「自分の現状を把握する為」 です!!
模試を受験し終わったら、復習して自分の点数と向き合って、
自分がどのくらいのレベルにいるのか、何が出来ていて何が出来ていないのか
をきちんと分析する事が重要です!
そして、それらを分析した上でさらに重要なのが、
最終目標から逆算して学習計画を立てること です!
これからの模試シーズン、
受けて終わりではなく、模試を最大限活用して、志望校合格を目指していきましょう!
次回の模試は、、、
★全国統一高校生テスト★
日程:11月2日(日)
受験料無料!
対象:高0~高3生
お申込はコチラから!