9月から始まる単元ジャンルについて

2025/08/30

こんにちは、1回生の竹田です。

みなさん充実した夏休みを過ごせましたか?

僕も1年前を振り返ってみると、朝から友達とマクドで勉強して東進に来るという毎日で

勉強ばっかりでしたが、それもそれでいい思い出です。

今、受験生は3者面談期間でそれぞれ足りないところを補うための授業やAI演習の追加について

話があったと思います。今回はそのAI演習単元ジャンル)について説明したいと思います。

 

単元ジャンルとは

これまでの模試の成績や東進コンテンツ(主に授業)から苦手科目や分野をAIが分析し、

それぞれの志望校に合格するために必要な問題をピックアップしてくれます。

共通テストと二次私大のパートに分かれていて、それぞれ志望校合格との点差に応じて

問題数が変動します。ただ数をこなすのではなくて、にこだわりましょう!!

 

毎週単元ジャンル演習数ランキングが掲示されるので上位に入れるように頑張りましょう!

ちなみに、前校舎長曰くランキング10位以内の人は確率で第1志望に合格していたらしいです。

僕も去年、単元ジャンルに取り組んだ結果数学が飛躍的に伸びたのを覚えています。

第1志望校合格に向けて頑張りましょう!!