模試の復習方法をご紹介!!
2025/08/22
こんにちは!担任助手の谷井です。おひさしぶりですね。
最近はコロナの変異株が猛威をふるい始めて大変ですね、体調は自分自身で管理を徹底して感染しない努力をしましょう!
さて、今回は模試の復習方法について書こうとおもいます。模試といっても共通テスト型のマーク模試や二次私大型の記述模試がありますね。今回は共通テスト型の模試の復習方法に絞って書いていこうと思います。
手順①
時間がなくて解ききれずに触れなかった問題は答えを見る前に一度実力で解けるか試してみよう!
模試の問題は貴重な演習材料なので無駄にすることなく解くのが賢明です。
手順②
答え合わせをして、間違っていた問題を分析しよう!
なぜ解けなかったのかを分析することで自分の弱点がはっきりと見えてきます。
手順③
解説をみて終わるのではなく実際に手を動かそう!
解説に書いている計算過程や導出過程をみて満足するのではなく、自分でやってみることで導出方法などを忘れにくくなります。
手順④
最後に、もう一度時間を計ってやってみよう!
もう一度やることで復習が身についているのか確かめてみよう!
模試の復習方法で困っている人は以上の流れで是非試してみてください!!
◆1日体験 申込受付中!
「東進の仕組みを知りたい!」「映像授業や校舎の雰囲気が自分に合うか不安、、、」
「受験勉強って何から手をつけたらいいの?」
そんな悩みを抱えた皆さんに朗報です!!!
東進を無料で丸ごと「1日体験」出来るチャンス☆
お気軽にご相談ください♪
東進交野市駅前校は、頼れる校舎長と担任助手とでみなさんのお悩みを解決し、志望校に合格させます!!!
是非一度、東進交野駅前校にお越し下さい!!校舎スタッフ一同お待ちしております!!!
『お問合せ』
・ネット申込:コチラをクリックしてください
・お電話:0120-981-866
・校舎窓口:校舎まで直接お越し下さい
ご質問、ご相談はお気軽にお問合せ下さい!!
「受付時間」
平日、土曜日 13:00~22:00
日曜日、祝日 10:00~19:00
東進衛星予備校 交野市駅前校