お盆休校期間、君はどう過ごすか
2025/08/07
こんにちは!2回生担任助手の玉崎です!
夏休みももう中盤ですね。みなさん自分が思い描いていた夏休みを過ごせているでしょうか?
低学年は部活に励んだり、家族や友達と遊んだりしながらも、しっかり東進にも通って計画的に勉強してくれていることかと思います。
そして、受験生は1日の大半を勉強に費やし、入試当日1点でも多く上げるために日々奮闘する毎日を送っていることと思います。
さて、東進衛星予備校和泉中央駅南口校では、8月11日(月)~8月14日(木)の間の4日間、校舎が休校となります。
お盆休校期間、「たった4日間」と思うかもしれませんが、この4日間の過ごし方が、みなさんの夏休み全体の”QUALITY”が大きく変わることはわたくしが保証済みです。
まず低学年の子たちは、塾で毎回取り組んでいる高速基礎マスターをこの4日間止めずに続けてほしいです!特に英語は毎日触らないとどんどん忘れてしまいます。スマホで10分でもいいから毎日英語に触る習慣をキープようにしましょう!!
それから、夏休みの宿題を溜めてしまっている子は、この期間コツコツ取り組むチャンスなので、計画的に取り組んで、心に余裕のある状態で夏休み後半遊べるようにしましょう!
受験生は、夏休みの間「朝10時に登校して夜10時まで勉強する」という生活をルーティン化して頑張ってきたと思います。お盆期間も、だらけてしまわず継続できるよう意識しましょう。もし家での勉強で、スイッチが入らないのであれば図書館に行く、カフェで勉強するなど少し環境を変えてみるのもおすすめです。僕のおすすめの気分転換は筋トレとコールドシャワーです!!
夏休み前半、思うような夏休みが過ごせてない人も、過ぎた時間を憂いても仕方がありません。僕も現役時代完璧な夏休みを過ごすことができたと胸を張っては言えませんでしたが、無事受験生活は成功で終わることができました。もし今のところ上手くいってなかったとしても、お盆休校期間をきっかけにで気持ちを入れ替え、また夏休み後半僕たちと一緒に走り抜けていきましょう!!全力でサポートします!!