「きらきら河内山本駅前校」3月号
2025/04/01
こんにちは、担任助手の赤脊戸です。
今日から4月、新学年のスタートですね!私は大学4回生になりました。大学生活最後の1年も頑張りたいと思います!
「きらきら河内山本駅前校3月号」では新学年にむけてスタートダッシュを決めた生徒たちの頑張りを紹介します!
3月イベント「はるはる杯」
登校と受講数に応じて桜を集め、桜の合計数を競うイベント「はるはる杯」を実施しました!
多くのペアの木が満開になりましたがダントツの1位は新3年生ペアの大手前高校Sくん、清風高校Uくんペア!
88枚の桜が咲きました!
2人は3月中ほとんど毎日登校、受講をしてくれていました。Sくんは3月の向上得点ランキングも1位でした!
*向上得点…東進での勉強の努力値、成果を数値化した指標です。
受験生たちに負けず新2年生ペアの帝塚山高校Mくん、北野高校Iくんペアが3位にランクインしました。2人は勉強を教えあうなど切磋琢磨しながら頑張ってくれました!
共通テスト演習会
新3年生たちは共通テストの過去問をスタートしました。
点数を上げるためには知識をつけることに加えて、つけた知識を使えるようにすることが必要です。
また、過去問を解いた後には自分は何が出来ていないのかを振り返り今後の勉強計画に反映させましょう!
現在東進では1日体験を実施しています!
お申込みはコチラ!