【合格体験記】立命館大学 映像学部

2025/03/27

第5弾は金光八尾高校から立命館大学映像学部に合格した生徒の合格体験記です!

 

Q.オススメ講座は?

 

A.関関同立英語対策

関関同立の各大学の対策ができ、問題との相性、苦手が分かったので併願校の対策にも役立ちました。

授業は演習が中心で、演習と解説でコツをつかみ長文を読むスピードが上がったと思います。

 

Q.東進で共に頑張った仲間やチームミーティングについて教えてください

 

A.校舎にいる間は基本的に勉強中心でしたが、友達と昼食を食べたりいい息抜きになりました。

チームミーティングでは友達と話して息抜きになっただけではなく、同じような志望校を目指す人たちの頑張りを知りやる気にも繋がりました。

*チームミーティング…同じような志望校を目指す生徒が集まり担任助手と一緒に1週間の予定を立てます。

 

Q.受験勉強をする上で意識していたことは?

 

A.志望校を決めてからは、文法問題が出るのか、長文中心の問題なのかなど問題の傾向から優先順位を決めて勉強していました。過去問と過去問で見つけた弱点の対策をひたすら繰り返しました。

 

最後に後輩へ一言!

とにかくあきらめず最後まで勉強を続けてください!

 

更に只今東進河内山本駅前校では特別招待講習を実施しています!

本日までのお申込で1講座無料招待しています!

是非お申込お待ちしております。

申し込みはコチラ