やるべきこととやるべき量を期限までに終わらせる、ということ

2022/09/24

お久しぶりです!担任助手の中本です。

就活のため、3月頃からお休みさせて頂いてましたが、就活も落ち着いたので、1ヶ月前から復帰しました。

あと半年ほどですが、生徒の皆さんのサポートを全力で頑張らせて頂きたいと思います!

私の大学では、後期がもう始まっていますが、大学4回生の後期となると、授業はほぼなくて暇……という訳には実際はいかず、卒業研究(いわゆる卒論ですね)に追われております笑

前置きはこれくらいにしまして、本題に入りたいと思います。

 

 

東進生の皆さんは、勝利の方程式 という言葉、

必ず一度は聞いたことがあると思います。

そうです、これです↓

イメージ

みなさんは、この勝利の方程式に基づいて、勉強の計画を立て、実際に勉強を進めていると思います。

では、なぜ、今この時になって私がこの話をしているかと言いますと…

 

私自身が、高校生で受験を経験し終わったあとだけではなく、就活をし終わったあとにも、

「あ~東進生として在籍していた頃にさんざん聞いた勝利の方程式って、ほんまに大事なことやったんやなあ」と痛感したからです。

 

私の就活は1次に筆記試験があったので、受験生の時くらいには勉強をしていましたが、勉強のスタートが遅かった上に、過去問も終わらすのが遅く、十分不安なまま試験に臨みました。

就活も大学受験も、試験である以上は所詮同じ類のものです。早くから過去問終わらせて、苦手分野潰すための演習をすれば良かったと反省しております….

 

そして東進生のみなさんは、8月末までに、共通テスト過去問10年分修了、2次私大過去問10年分修了、を計画にして頑張ってきたと思います。そして今は単元ジャンル別演習や講習講座で、大学別の対策や苦手潰しをしていますよね。

私自身も高校生の時は、夏休みはそれを目標に頑張っていましたが、期限までには終わらず、過去問をズルズルと引きずり、演習に割く時間が減りました。これは当時の私の反省すべき点です笑  みなさんは絶対に真似しないで下さいね。

 

期限までに過去問が終わらなかったら、もちろん演習に割く時間は、期限までに終わった人に比べると減りますよね。

つまり、東進最強のコンテンツである単元ジャンル別演習を使える時間が減る!めちゃくちゃもったいない!!!

過去問をこなすだけになり、復習も疎かにしてしまうのは駄目ですが、大学受験は演習が大事です。その単元ジャンル別演習は、AIがやるべきことを提示してくれるので、効率よく演習ができます。効率よくすることも、受験においては本当に大事なことです(これも大学受験期と就活、どちらでも痛感しました)

 

 

勝利の方程式に基づいての学習は、第一志望校合格への近道です!

そのためには、決めた計画は必ずやり切るという覚悟を持って、勉強に取り組むことが大事です!

やるべきことを明確にし、引き続き頑張っていきましょう!!