受験スケジュール

2018/11/27

みなさん、こんにちは!担任助手の小島です。

11月が例年より暖かかったせいか、大学生の夏休みが9月いっぱいまであったせいか、もうすぐ12月という実感が湧きません…

 

ですが、受験生のみなさんは私みたいになってはいませんよね?

人によっては公募推薦をはじめとする入試がもう始まっています。また、早い人ではその結果が出ている人もいると思います。

 

今回の入試が第一志望校である人も、そうでない人も、全ての入試が第一志望校合格に繋がるようにしなければいけません。

そのためには、自分が受ける志望大学全てについて考えていく必要があります。

 

いくつかのポイントを挙げると、

・第一志望レベルの出願を厚くする

・易しい大学から受験して、受験に慣れるようにする

・得意科目を効果的に使えたり、不得意科目を減らせたりする受験方式を探す

・センターの得点率に応じた大学・学部を考える

 

…他にもありますが、これらを意識して出願校を考えるといいと思います。

 

そうは言っても、出願大学が多くて途方に暮れそう…と思う人もいるかと思います。

そこで、今回受験生にこのような紙を使ってもらっています。

イメージ

このスケジュールでは、受ける可能性のある自分の志望大学を全てリストアップして、出願締め切りや試験日、入学手続き締め切り日を調べてもらい、書いてもらっています。

 

このようにスケジュール管理をすることで、願書の取り寄せや準備不足、出願忘れなどを防ぐことができます。

 

どんなに得点できるようになっても、受験の準備ができていなければなければ意味がありません。

 

今、勉強で手一杯だと思いますが、しっかり受験大学を調べ、万全の状態で12月を乗り切っていきましょう!