- 2023/11/14情報模試の申込は明日まで!
こんにちは!東進衛星予備校和泉府中駅前校です! 東進では、2023年11月18日(土)に第3回【大学入学共通テスト「情報I」体験模試】を実施します! 東進の模試は ①帳票は最短5日のスピード返却 ②情・・・
- 2023/10/26全国統一中学生テスト お申し込みは本日まで!
こんにちは!東進衛星予備校和泉府中駅前校です。 東進では、2023年11月29日(日)に全国統一中学生テストを無料で実施します! 【全国統一中学生テストとは】 難易度(基礎・標準・難関)ごとに時間・・・
- 2023/10/14全国統一高校生テスト申込受付中
こんにちは!東進衛星予備校和泉府中駅前校です。 東進では、2023年11月5日(日)に全国統一高校生テストがあります!! 【東進の共通テスト模試の強み】 ①高1生部門・高2生部門では新課程に対応 ②当・・・
- 2023/10/12ハロウィンイベント開催中!
こんにちは!東進衛星予備校和泉府中駅前校です。 10月といえばハロウィンということで、和泉府中駅前校では【ハロウィンイベント】を開催しております♪ 低学年は受講コマ数+登校日数で上位2名、高3生は単元・・・
- 2023/09/15関西私立大学説明会がありました!
こんにちは!東進衛星予備校和泉府中駅前校です! 本日は立命館大学の入学センター入試広報課の方にお越しいただき、【関西私立大学2024年度一般選抜説明会】が行われました! 説明会では、 ○倍率より合格最・・・
- 2023/09/01単元ジャンル演習が開講されました!
こんにちは!東進衛星予備校和泉府中駅前校です^_^ 東進では、本日から【志望校別単元ジャンル演習】が開講されました!! 志望校別単元ジャンル演習とは、生徒1人ひとりの受講した授業、修了判定テスト、模試・・・
- 2023/08/22夏休みイベントの閉会式を行いました!
こんにちは!東進衛星予備校和泉府中駅前校です! 本日は、夏イベントの閉会式が開催されました 閉会式では、夏休みの開校延長期間のイベント(スタンプカード、席争奪戦、高速基礎マスター集中特訓会、緊急クエ・・・
- 2023/08/18緊急クエストが発令されました!
こんにちは!東進衛星予備校和泉府中駅前校です! 和泉府中駅前校では突如【8月18日までに共通テスト過去問を校舎全体で133科目実施せよ】という緊急クエストが発令されました! ラスト1日で達成なるか、、・・・
- 2023/08/17休校期間チーム対抗戦!!
こんにちは!東進衛星予備校和泉府中駅前校です! 和泉府中駅前校では、お盆休みの休校期間(8/10〜8/13)でチーム対抗戦が行われました。 この休校期間中に家で【高速基礎マスター】【受講】【共通テスト・・・
- 2023/08/08共通テスト模試のお申込みはお早めに!
こんにちは!東進衛星予備校和泉府中駅前校です。 【8月20日 本番レベル模試】の申込締切が8月16日(水)となっております! この模試で自身の現在地を確認して志望校合格までの距離を把握しましょう! 高・・・
- 2023/08/07英単語集中特訓 5日間体験
こんにちは!東進衛星予備校和泉府中駅前校です! 東進の最強コンテンツ【高速基礎マスター講座】を紹介します。 高速基礎マスターとは、英語なら共通テスト対応単語を1800個マスターする講座から英文法や基本・・・
- 2023/08/04双方向授業がありました!
こんにちは!東進衛星予備校和泉府中駅前校です! 突然ですが、過去問難所対策講座の双方向授業をご存知ですか?? 今日は武藤一也先生の【共通テストリーディング対策】の授業がありました! 東進の授業は基本的・・・
- 2023/07/31夏期招待講習のお申込みは本日までです!
こんにちは!東進衛星予備校和泉府中駅前校です! 今日は7/24〜7/30で行われた席争奪戦の結果発表をしました^_^ 向上得点、受講コマ、高速基礎マスター、在校時間、共通テストの過去問の1週間の頑張り・・・
- 2023/07/29チームミーティングをしました!
こんにちは!東進衛星予備校和泉府中駅前校です! 今回はチームミーティングの様子を紹介します^_^ チームミーティングとは、週に1回数人の生徒と1人の担任助手で軽いコミュニケーションを取りながら先週の頑・・・
- 2023/07/24開校延長が始まりました!
こんにちは!和泉府中駅前校です^_^ 和泉府中駅前校ではいよいよ明日から開校延長(夏合宿)が始まります! この期間、①受講を1日に2コマ以上 ②過去問1科目ごと③高速基礎マスター1日500クリック毎 ・・・
- 2023/07/21夏イベントの開会式をしました!
こんにちは! 東進衛星予備校和泉府中駅前校です 本日は、夏開校期間イベントの開会式を行いました!! 演習の夏スタンプカードや、席争奪戦など色々な企画を予定しているので、皆さんも一緒にこの夏和泉府中駅前・・・
- 2023/05/27全国統一高校生テスト申込受付中!!
こんにちは! 和泉府中駅前校では、 「全国統一高校生テスト」の申し込みを受け付けています! 夏を前に、実力試しで受けてみてください! 【夏期特別招待講習】 ◆一流の講師による一流の授業が体験できる・・・
- 2023/01/02新年あけましておめでとうございます!
こんにちは!和泉府中駅前校です! 新年あけましておめでとうございます。 2023年がスタートしました! 和泉府中駅前校は本日から開校しており、生徒たちも登校して頑張ってくれています。 そして、共通テス・・・
- 2022/12/112022年度 最終共通テスト本番レベル模試
こんにちは!和泉府中駅前校です! 本日は2022年最後となる”共通テスト本番レベル模試”が実施されています! 朝早くからの長丁場にはなりますが、日頃の勉強の成果が出ることを祈っています、、 さて、本日・・・
- 2022/08/10「英単語集中特訓」開催!
こんにちは! 英単語の暗記を苦手な人へ朗報です! 「英単語集中特訓」を行います!東進の高速マスターを利用し共通テストレベルの単語を5日間で学習する特訓会です!是非参加してみて下さい。 お申し込みはこち・・・
- 2022/06/02夏期特別招待講習 申込開始!
こんにちは! あっという間に6月に入りましたね。 さて、本日はチームミーティングの様子をお届けします! みんなで英単語を解きながら、 分からない問題を教え合ったりと、切磋琢磨して頑張っています!!・・・
- 2022/05/26チームミーティング
こんにちは! 今日はチームミーティングの様子をお届けします! “チームミーティング”は数人でチームを作って、一緒に予定を立てたり、先週の学習内容を共有したりするものです!! チームで目標を決めたりして・・・
- 2022/05/21志イベント♪
こんにちは!! 今日は志イベントがありました!! 昼間先生が志作文についてプレゼンをした後、ディスカッションして、志作文を書きました!! みなさんは自分の志について考えたことがありますか?? 志につい・・・
- 2022/05/07GWが明けて…
こんにちは! 皆さんGWはどのように過ごされましたか? さて、本日は担任助手の先生方と生徒の面談の様子をお届けします! 分からない問題を高3生が高2生に教えている様子や、担任助手が模試返却で親身に相談・・・
- 2022/04/30大学紹介・近畿大学
~大学紹介・近畿大学~ 近畿大学は15学部49学科+短大 西日本最大級の総合大学です! いろいろな学部があるので、学びたいものが学べます! また、たくさんの学生がいるので交流が多いです! コミュニケー・・・
- 2022/04/28チームミーティング
こんにちは! 今日はチームミーティングを紹介します。東進では1週間に1回チームミーティングを実施しています。チームミーティングでは1週間の計画をみんなで立てます。1人で計画を進める自信がない生徒はぜひ・・・
- 2022/04/24大学紹介!
こんにちは! 今日は京都大学について紹介します。 京都大学では自由を重んじます。自分が好きなことを学習でき、研究できます。また最先端の研究や思想に触れることができます。是非目指してください! 最後にお・・・
- 2022/04/23チームミーティング(模試前日)
こんにちは! 今日はチームミーティングがありました! チームミーティングは、数人でチームを組み、先週の学習状況の振り返りを共有したり、次週までの計画を立てたりするものです!! 明日の共通テスト本番レベ・・・
- 2022/04/14担任助手紹介
こんにちは! 新しく担任助手になりました。 関西学院大学教育学部1回生の信田真奈です^_^ 自分の大学受験での経験を活かして和泉府中校の生徒の皆さんを全力でサポートしたいと思っています。 さて、次の共・・・
- 2022/04/13
こんにちは! 担任助手の三原です! 本日は、私が通っている甲南女子大学の紹介をしたいと思います! 甲南女子大学は、神戸市にある大学で、国際学部や文学部、看護学部など5学部11学科で構成されています・・・
- 2022/04/11大学紹介
こんにちは! 今回は大学紹介をしたいと思います! 私が通っているのは関西学院大学で、学部は人間福祉学部社会福祉学科です。 ここでは社会福祉を学んでいて今年から私は3年生なのでゼミが始まります!今までオ・・・
- 2022/04/07ホームルームがありました
こんにちは! 最近暖かくなってきてとても過ごしやすいですね! 近くの公園の桜も綺麗に咲いていて春を感じました。 さて、今日はホームルームがありました。ホームルームではこの4月から新学年となる皆さんへこ・・・
- 2022/03/31個人面談
こんにちは! 昨日は桜が満開で春を感じましたが、今日は天気も悪くとても寒く感じます… さて、担任助手が面談を行う様子です。 計画を一緒に立てながら親身になって相談に乗ります! 和泉府中駅前校で一緒に勉・・・
- 2022/03/26合格体験談
こんにちは! 本日は合格体験談が実施されました! 計画を立てることの重要性や、大学について調べることの大切さを話してもらい、とても貴重な時間となりました! そして、明日は新年度特別招待講習の申し込み締・・・
- 2022/03/24トップリーダーと学ぶワークショップ
こんにちは! 今日はトップリーダーと学ぶワークショップがありました!! みなさんの将来についてもう一度改めて考える機会となればと思います! ↓お知らせ↓ 【1日体験】 ◆志望校合格の道はここから始・・・
- 2022/03/22京大合格報告会
こんにちは! 今日は合格報告会がありました!! 京都大学法学部に合格したSくんに受験勉強に必要な情報を新3年生に話してくれました!! 春から一人暮らしするらしいです!! ↓お知らせ↓ 【1日体験】 ◆・・・
- 2022/03/17面談中!
こんにちは! 最近暖かい日が続いていますね!とても過ごしやすくなってきました。 今日は面談風景をお届けします。担任助手が親身になって受講の計画などの相談に乗ります! 【1日体験】 ◆志望校合格の道・・・
- 2022/03/15トップリーダー
こんにちは! 最近はとても暖かくて過ごしやすい気温になってきましたね。 さて、3/19(土)は、トップリーダーと学ぶワークショップが行われます! 第一志望校合格に向けて、他の生徒とディスカッションしな・・・
- 2022/03/12共通テスト演習会 英語
こんにちは! 今日は、17:00から共通テスト演習会の英語がありました!! テストをするだけでなく、間違えた問題をお互いに教えあったりする時間もあります! 問題を解いた後のやり直しが重要になるので、良・・・
- 2022/03/11京都大学合格!
こんにちは!担任助手の中塚です。 本日は京都大学に合格した生徒の合格体験記を一部紹介します! 自分のペースで学習を進められたとのことです。 本当にお疲れ様でした! 【新年度特別招待講習】 ◆一流の講師・・・
- 2022/03/10合格発表
こんにちは! 国公立の合格発表が行われましたね。 合格した人も、そうでなかった人も、この頑張りはきっと無駄にはならないので、頑張った自分を褒めてあげくださいね。 さて、今週末は高3生を対象に卒塾式を行・・・
- 2022/03/09名古屋市立大学合格!
こんにちは! 本日は名古屋市立大学に合格した生徒の体験記を紹介します。 基礎マスターを毎日少しずつでも演習していくことで共通テストの点数も上がったので、隙間時間を利用して行っていくことが大切だというこ・・・
- 2022/03/01合格報告会
こんにちは! 今日から3月に入りましたね。 さて、本日は3年生の合格報告会が実施されました。 自身の体験を踏まえて、受験に大切なことを話して頂きました。 低学年の皆さんもメモを取りながら真剣に聞いてい・・・
- 2022/02/25国公立2次試験
こんにちは! だんだん暖かくなってきましたね。 本日は、国公立2次試験本番です! 明日も続くので、受験生の皆さんは切り替えて明日も頑張って来て欲しいと思います。 東進に来るのも昨日が最後の生徒もいたり・・・
- 2022/02/24いよいよ明日国公立大2次試験
こんにちは! 明日はとうとう国公立大の2次試験です。今まで頑張ってきたことを全力でぶつけてください!! また、東進では入試同日体験受験があります。 最後にお知らせです! 【1日体験】 ◆志望校合格の道・・・
- 2022/02/21立命館大学合格!!
こんにちは! 本日は、立命館大学に合格した生徒の体験記を紹介します。 入試について合格して思うことは、「過去問はあるだけしておくほうが良いということ」で彼女は入試前たくさんの過去問を解いて頑張っていま・・・
- 2022/02/20関西学院大学 合格!
こんにちは! 本日は、先日、関西学院大学に合格した生徒の合格体験記を紹介します! 彼女は東進に高校3年生の4月に入学し、1年間東進で頑張りました! 入学時期は遅いものの、志望校に向けて無我夢中に頑張っ・・・
- 2022/02/19第1回共通テスト本番レベル模試
こんにちは!担任助手の三原です! 国立の入試まで1週間を切りましたね。 本当にラストスパートです!体調管理に気を付けながら、頑張って欲しいと思います。 さて、明日は第1回共通テスト本番レベル模試で・・・
- 2022/02/18和歌山医科大学合格!
こんにちは!担任助手の中塚です! 今日は合格した生徒の報告です!和歌山医科大学の薬学部に現役合格しました! おめでとうございます! 国公立の前期試験があと1週間に迫っており、ラストスパートの時期となっ・・・
- 2022/02/16おめでとうございます!
こんにちは! 今日はとても寒いですね。まだまだ感染症に気を付けてください! 合格の報告を受けました! 本当におめでとうございます!!! 【1日体験】 ◆志望校合格の道はここから始まる。 1日体験 ・・・
- 2022/02/16とうとう明日
こんにちは! 私大模試がとうとう明日となりました。 コロナ感染者が増えていますが、感染対策をしっかりと行い、また今日は早めに寝て体調を万全にして頑張ってほしいと思います。 最後にお知らせです! 【1日・・・
- 2022/02/13第1回共通テスト本番レベル模試
こんにちは!担任助手の三原です! だんだん暖かくなってきましたね。 さて、受験生の入試も本当にあと少しとなりました。 このようなご時世の中で色々なことに気を張りながら、本当に大変な毎日を送っていた・・・
- 2022/02/11模試の大切さ
こんにちは! 今日は、模試の大切さについて話します! 模試は大量にありますよね!しんどくて受けたくないという方も多いでしょう! では、模試は必要最低限しか受けなくてよいのか、、、 そんなことはありませ・・・
- 2022/02/08高速基礎マスターとは
こんにちは! 高速基礎マスターという言葉を聞いたことはありますか? 高速基礎マスターとは、英語の単語や熟語、文法など、基礎的な暗記物を徹底的に練習できる東進のコンテンツです! 英語の他に、数学や古文、・・・
- 2022/02/02国公立大学前期入試
こんにちは! 2月に入って、私立受験が始まってきましたね!! 感染対策を徹底して、試験会場に向かって下さい!! さて、国公立大学前期試験まで、あと23日となりました。 残りの日数を計画的に進めて、試験・・・
- 2022/01/28いよいよ私大入試
こんにちは! もうすぐ私立の一般入試が始まりますね! コロナに気をつけて頑張りましょう! 最後にお知らせです! 【1日体験】 ◆志望校合格の道はここから始まる。 1日体験 申込受付中!!! 東進の実力・・・
- 2022/01/261月も残りわずか
こんにちは! 最近は新型コロナウイルスが大変流行していますが、入試に向けてみなさん体調に気をつけて頑張りましょう! 受験生は今日も頑張っていました! 最後にお知らせです! 【1日体験】 ◆志望校合・・・
- 2022/01/24二次試験までもう少し
こんにちは! 昨日は雨だったのでとても寒かったですね、、皆さんも体調に気をつけてください! もうあと少しで二次試験が始まります。生徒の皆さんも必死で勉強をしています。あともう少し頑張っていきましょう!・・・
- 2022/01/22トップリーダーと学ぶワークショップ
こんにちは!担任助手の三原です! 本日は「トップリーダーと学ぶワークショップ」が実施されました! 講師の動画を見て、どのように感じたのかを生徒同士でディスカッションし、それをまとめることで文章力をつけ・・・
- 2022/01/211週間
こんにちは! 今日で共通テストから一週間が経ちました! チームミーティングでは、高2生が頑張って計画を立てていました! 皆さんも気を引き締めて頑張りましょう! 最後にお知らせです! 【1日体験】 ・・・
- 2022/01/20世界で起こっていること
こんにちは! 受験生にとって2次試験まで1ヶ月しか残っていない時期ですが、世界では色々なことが起こっています。トンガの海底火山の噴火が大きなニュースとなっていますが、イギリスのブレア元首相がナイト爵に・・・
- 2022/01/18新年度!
こんにちは! 共通テストが終わりましたね! 東進では、新年度の特別招待講習を実施中です! 気になる方はぜひチェックしてみてください! 最後にお知らせです! 【1日体験】 ◆志望校合格の道はここから始ま・・・
- 2022/01/16おつかれさま
こんにちは!担任助手の中塚です! まずは受験生の皆さん共通テストお疲れ様でした! 出来たかどうかは聞きません。 悔いはないですか? 共通テストはもう終わり今何を言っても結果が変わることはありません。 ・・・
- 2022/01/15共通テスト本番1日目
こんにちは! 今日は、朝から共通テスト本番がありましたね!! 3年生! 2日目も頑張れ!!! 校舎の方では、午後から共通テスト同日体験受験を行っています!! 本番の問題を同じ時間割で、体験できるのは、・・・
- 2022/01/13共通テスト本番まであと2日
こんにちは!担任助手の三原です! 共通テストまであと2日となりました。とてもあっという間のように感じています。 先日は激励会が校舎で行われ、担任助手からもひと言ずつ話させて頂きました。 私たち担任助手・・・
- 2022/01/12共通テストまであと3日
こんにちは! 今日もとても寒いですね。 みなさん体調管理はしっかりとできていますか?共通テストまで残り3日となってしまいました。あっという間で本当に日が経つのが早く感じます。 テスト前日は暖かくしてし・・・
- 2022/01/11激励会
こんにちは! 今日は、共通テストの激励会を受験生を対象にしました! この1週間、緊張で大変だと思います! ですが、今までの努力を信じて自信を持って最後まで頑張りましょう! 最後にお知らせです! 【1日・・・
- 2022/01/10成人の日
こんにちは! 今日は成人の日ですね 成人の日おめでとうございます! さて、あっという間に共通テスト本番まであと5日です!! 本番直前で、体力的にも精神的にもしんどくなる時期なので、体調を壊しやすいです・・・
- 2022/01/09来週!
こんにちは! 今日は、外部生に向けて共通テスト同日体験受験の受験前説明会を行っています! いよいよ来週は共通テスト本番ですね! 最後まで悔いのないように頑張りましょう! 最後にお知らせです! 【1日体・・・
- 2022/01/08反省文
こんにちは!担任助手の中塚です! 共通テスト一週間前になりましたが、皆さん勉強は順調ですか?どの学年でも勉強を頑張らないといけない時期ではありますが、反省文を書いている生徒がいました。日常生活で些細な・・・
- 2022/01/07思い出の赤本
こんにちは! 最近は雪が降ったりと寒いですね! 私はずいぶん前のことになりますが、今の時期になると受験生の頃を思い出します! 毎日赤本を開いていた日々が懐かしいです! 共通テストはいよいよ来週です!私・・・
- 2022/01/07共通テストまで10日を切りました
こんにちは! 今日で共通テスト本番まで、あと9日になりました! 早いものでもう10日を切ってしまいました。 あっという間お正月も過ぎてしまって時間が経つのが本当に早く感じます。 この残りの期間これまで・・・
- 2022/01/04あと11日!
こんにちは! 今日で共通テスト本番まで、あと11日になりました! 早いですね、年明けでまだ実感がない方もいるのではないでしょうか 東進の受験生は年末年始も頑張って勉強していました! 高2生、高1生の皆・・・
- 2022/01/03共通テスト2週間前!
こんにちわ!担任助手の中塚です! 共通テスト本番まで残り2週間を切りました! 後2週間しかない!と焦っている人が多いと思いますが、逆に考えてください。 後2週間もあるんです。 本気で2週間過ごせば・・・
- 2022/01/02あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます! 皆さん今年の目標はもう決めましたか? 生徒たちも元旦は少しゆっくりできたようで、今日から切り替えて多くの生徒が登校し頑張ってくれています!! あっという間に共通テスト・・・
- 2021/12/26正月
こんにちは!担任助手の中塚です! クリスマスが終わり正月が近づいてきました。 受験生にとっては正月はあってないようなものだと思いますが、どのように過ごしますか?もちろん受験生は勉強をしないというの・・・
- 2021/12/25#メリークリスマス
クリスマスですね 今日は20:00からクリスマスイベントの閉会式がありました!! 校舎のイベントの結果は19.62点でした! 20.00点まであと少しでしたね… イベントお疲れ様でした!! 共通テスト・・・
- 2021/12/23クリスマスイベントもあと2日
こんにちは!担任助手の三原です! 明日はとうとうクリスマスイブですね。 クリスマスイベントの閉会式が、12/25の20時に開催されます。 私たち担任助手も結果をとても楽しみにしているので、最後まで頑張・・・
- 2021/12/21あと25日
こんにちは! 共通テスト本番まであと25日になりました! 早いですね!寒さに負けず気を引き締めて頑張りましょう! 最後にお知らせです! 【1日体験】 ◆志望校合格の道はここから始まる。 1日体験 申込・・・
- 2021/12/20クリスマスイベント
こんにちは! 12月ももうあっという間であと10日くらいとなりました。とっても早く感じます。 また、クリスマスイベントもあと少しです。累計向上得点20点を目指して頑張っていきましょう! 最後にお知らせ・・・
- 2021/12/19クリスマスイベントの目的
こんにちは!担任助手の中塚です! クリスマスイベントもラストスパートになっています。共通テスト本番に向けて頑張れましたか?向上得点を上げることも大事ですが、自分の成績を上げるというのが本来の目的です。・・・
- 2021/12/18#Christmas Events
⭐︎Christmas Events⭐︎ 昨日までの向上得点は 14.89点でした!! 2日間で2.44点UP!! あと1週間頑張ろう、 ↓お知らせ↓ 【1日体験】 ◆志望校合格の道はここから始まる。・・・
- 2021/12/17あと1週間
こんにちは! 今日は昼過ぎから急に寒くなりましたね! クリスマスまであと1週間です! 和泉府中のクリスマスツリーも華やかになっています! 今年もあと少し頑張りましょう! 最後にお知らせです! 【1日体・・・
- 2021/12/15クリスマスイベント!
こんにちは! 12月ももう半分まで来てしまいました。本当に早いですね、、 昨日の向上得点は1.12点と飾りを2つつけることができました!ここからあと1週間と少し上位を目指して頑張っていきましょう! ・・・
- 2021/12/14クリスマスイベント
こんにちは!担任助手の三原です。 12月に入り本格的に寒くなってきましたね… クリスマス当日まで約10日ほどとなりました。 期末テストも無事に終えた学校が多いと思うので、テスト中の挽回ができるように向・・・
- 2021/12/13#スノードーム
こんにちは! 今日の写真はスノードームにしてみたました!! 背景がほとんど見えていないのですが、一応校舎の中にツリーがあります笑 昨日は共通テスト本番レベル模試があったため、向上得点は0.09点と低め・・・
- 2021/12/10共通テスト本番レベル模試とは
こんにちは! 今日は、共通テスト本番レベル模試について紹介します! 東進では、2ヶ月に1回、共通テスト本番レベル模試を実施しています! この模試は、共通テストと同じ難易度、時間、問題形式の模試にな・・・
- 2021/12/09なぞなぞ…
こんにちは!担任助手の三原です! 12月も半ばに入り、共通テスト本番まで3日となりました。 今日のクリスマスイベントは、向上得点0.61点でした。 どんどん飾りが増えて華やかになってきましたね。 さて・・・
- 2021/12/08冬
こんにちは! 最近とても寒いですね!急に寒くなったので体調管理にしっかり気をつけて受験生は最後の追い上げを頑張ろう! 今日も向上得点いい感じ!この調子! 最後にお知らせです。 【1日体験】 ◆志望校合・・・
- 2021/12/07計画のたて方と管理
こんにちは!今日は、東進で行っている、生徒の学習計画のたて方と管理について紹介します! 東進では、全生徒に担任の先生がつき、日々学習ができているか、計画通りに進んでいるかを管理しています! 担任の先生・・・
- 2021/12/06クリスマスイベント!!
こんにちは! 今日も寒かったですね。大学の授業は一限目が多く、まだ空が薄暗いので朝起きるのがとてもしんどいです。 寒くなってきたので体調管理には気をつけてくださいね! 今日もクリスマスツリーに一つ飾り・・・
- 2021/12/05クリスマスイベント!
こんにちは! 12月に入りクリスマスムードが高まってきましたね!東進ではこのクリスマスシーズンに、来年の共通テスト同日体験受験でより良い結果を出すため、他校舎と一緒に、授業を受けるなど勉強をどれだけ頑・・・
- 2021/12/04Christmas Event
こんにちは!担任助手の中島です。 12月に入って、急に寒くなりましたね… とくに朝は寒くて布団から出られません笑 クリスマスイベントの途中経過です! 昨日までの向上得点の合計は4.43点でした!! 1・・・
- 2021/12/03クリスマスイベント約1週間!
こんにちは! クリスマスイベント開始から約1週間が経ちました! 今日もクリスマスイベントの状況をお伝えします! 少しずつ飾りがついてきましたね! この調子でどんどんキラキラにしていきましょう! 最後に・・・
- 2021/12/02定期テスト!
こんにちは!担任助手の中塚です! そろそろ定期テストが始まっていると思いますが、順調ですか?途中の人は最後までやり切ってください!ところで東進の勉強もしていますか?高2生にとってはスタートダッシュの時・・・
- 2021/12/01クリスマスイベント!
こんにちは! 今日のクリスマスイベントの結果です!今日は飾りが一個つきました!この調子でこれからも頑張ってほしいので私も全力でサポートしていきます!あくまで大きな目標は志望校合格!それを目指して日々コ・・・
- 2021/11/30クリスマスイベント6日目!
こんにちは! 今日もクリスマスイベントの状況をお知らせします! 今日は一つ白い飾りがつきました! この調子で今後も頑張りましょう! 最後にお知らせです! 【1日体験】 ◆志望校合格の道はここから始まる・・・
- 2021/11/29クリスマスイベント5日目!
こんにちは! 今日でクリスマスイベント5日目でした!けれどなかなか向上得点が上がっておらず飾りをつけることは出来ませんでした。 ここからもっと基礎マスターや受講などを頑張ってたくさん飾りをつけていきま・・・
- 2021/11/28クリスマスイベント4日目!
こんにちは! 今日はクリスマスイベントの様子をお届けします! 少しずつ飾りがついてきましたが、まだまだ頑張らないとですね! 全員で意識を高めて頑張りましょう! 最後にお知らせです! 【1日体験】 ・・・
- 2021/11/27クリスマスイベント3日目!
こんにちは!担任助手の中塚です! 先日からクリスマスイベントが始まりましたが、頑張れていますか?実は和泉府中校は参加している13校の中で10位と周りの校舎に遅れをとっています…まだ始まったばっかりなの・・・
- 2021/11/25クリスマスイベントが始まりました!
こんにちは! 最近、朝晩ととても冷えていてなかなか起きれないです。。 皆さんも体調管理に気をつけてくださいね! さて、今日からクリスマスイベントが始まりました! 基礎マスターや受講、過去問など今までよ・・・
- 2021/11/23毎日登校、毎日受講
こんにちは! 皆さんは毎日勉強していますか?東進の生徒は「毎日登校、毎日受講」を心がけています!「毎日登校、毎日受講」することによって、ライバルが遊んでいる間にライバルと大きな差が生み出せるからこれを・・・
- 2021/11/22公募お疲れ様です
こんにちは! 今日は雨風が強くて寒かったです。また明日から今日よりももっと寒くなるそうなのでみなさん防寒対策に徹底して風邪を引かないようにしてくださいね。 昨日と一昨日は近大の公募試験でした。本当にお・・・
- 2021/11/21勉強だけでなく将来の目標や夢を考えていますか?
こんにちは! 今日は、和泉府中の東進生がどのような学習をしているか、意識があるかという内容ををアンケート結果をもとに話そうと思います! Q1 学校の授業以外の平日の1日の平均学習時間を教えてください・・・
- 2021/11/20近畿大学、公募推薦入試始まる。
こんにちは! ここ最近、11月にもかかわらず、暖かい日が続いていますね。 来週はとても寒くなるようです… 体調を崩さないように、健康管理を徹底していきましょう! さて、今日は近畿大学の公募推薦入試があ・・・
- 2021/11/19ツリー準備
こんにちは! 今日は来週から始まるクリスマスイベントで使うツリーを用意しました! これから約1ヶ月、生徒の頑張りによってツリーが豪華に飾り付けられます! 校舎で力を合わせて頑張りましょう! 来週からど・・・
- 2021/11/18グループミーティング
こんにちわ!担任助手の中塚です! 今日はグループミーティングを実施しました。計画を立てて、計画通りに進めることは効率よく受験勉強を進める第一歩ですね。グループミーティングで楽しくかつ競争心を持って計画・・・
- 2021/11/17東進の情報量
こんにちは! 今日は東進の強みについてです! 東進には大学の情報が沢山あります!東進の模試を受験して下さったことのある人ならわかると思うのですが、先輩得点と言って「同じ志望校に合格した先輩がこの時期に・・・
- 2021/11/16クリスマスイベント😊
こんにちは!本日は、和泉府中駅前校で行うクリスマスイベントについてお知らせします! 和泉府中駅前校では来週から、クリスマスイベントを行います! 内容は、向上得点を他校舎と競い合うもので、向上得点を獲得・・・
- 2021/11/15Happy birthday
こんにちは! 今日は寒かったですね。みなさん体調管理は大丈夫ですか?コロナウイルスやインフルエンザなどには気をつけてくださいね。 今日はある生徒の誕生日でした!!おめでとう! 毎日頑張っている生徒で、・・・
- 2021/11/12全統模試受験後説明会
こんにちは! 今日は、外部受験生に向けて受験後説明会がありました! 明日も19時からも受験後説明会を実施する予定です! 最後にお知らせです! 【1日体験】 ◆志望校合格の道はここから始まる。 ・・・
- 2021/11/05あと2日
こんにちは! あと2日で全統模試ですね! 気を引き締めて頑張りましょう! 最後にお知らせです! 【全国統一高校生テスト】 全国統一高校生テスト 申し込み受付中!!! 日程:11月7日(日) 対象:高1・・・
- 2021/11/04英熟語完全修得!
こんにちは! 今日はKさんが英熟語750を完全修得しました!! おめでとうございます!これからも頑張ってください(^-^) 最後にお知らせです! 【全国統一高校生テスト】 全国統一高校生テスト 申・・・
- 2021/11/0211月
こんにちは! もう11月ですね!今年もあと2ヶ月です! 残り2ヶ月全力で頑張りましょう! 最後にお知らせです! 【全国統一高校生テスト】 全国統一高校生テスト 申し込み受付中!!! 日程:11月7日(・・・
- 2021/10/31ついに来週は、、、
こんにちは! 今日は、全国統一中学生模試と医学部判定テストを実施しています! そして来週の今日は、とうとう全国統一高校生テストです!早いですね! 来週、良い結果が出せるように皆さん頑張りましょう! ・・・
- 2021/10/30Halloween Eve
こんにちは!担任助手の中島です。 今日はハロウィン前日ということで… チョコレートを買ってきました!! (しかも30個!!) 勉強の合間に食べてね〜 ↓お知らせです↓ 【全国統一高校生テスト】 全国統・・・
- 2021/10/2910月末
こんにちは! 最近は、配布用のティッシュを作成しています! もうすぐ皆さんにお届けしますね! 最後にお知らせです! 【全国統一高校生テスト】 全国統一高校生テスト 申し込み受付中!!! 日程:11月7・・・
- 2021/10/25寒いですね
こんにちは!担任助手の安達です。 最近一気に冷えてきましたね。。秋がなく夏の次にすぐ冬が来たような気がします。 特に今日は雨と風がひどく外に出ていくのがとても辛かったです。 皆さん体調管理は大丈夫です・・・
- 2021/10/24京大模試
こんにちは!担任助手の竹市です! 今日は、京大模試を実施しています! 生徒たちは長時間頑張っています!皆さんも第一志望に向けて頑張りましょう! 最後にお知らせです! 【全国統一高校生テスト】 ・・・
- 2021/10/23今日
こんにちは!担任助手の中島です。 今日は寒いですね… ↓お知らせです↓ 【全国統一高校生テスト】 全国統一高校生テスト 申し込み受付中!!! 日程:11月7日(日) 対象:高1、高2、高3 受験生部門・・・
- 2021/10/2210月半ば
こんにちは!担任助手の竹市です! 10月半ばになりましたね! もうすぐ東進では、大きな模試があります! 皆さん気を引き締めて頑張りましょう! 最後にお知らせです! 【全国統一高校生テスト】 全国統一高・・・
- 2021/10/17あと90日
こんにちは!担任助手の竹市です! 今日は寒いですね!体調に気をつけて頑張りましょう! 共通テストまであと90日となりました!約3ヶ月ですね!いよいよ本番に近づいてきたと実感していますね! 最後にお・・・
- 2021/10/16英作文
こんにちわ!担任助手の中塚です。 今日は英作文の解き方、何が課題なのかを話していました。模試返却などで自分の弱点がわかり、それをどう克服するかが重要になってきます。時間がなくなってきたこの時期焦っ・・・
- 2021/10/14英単語1800完全習得
こんにちは!担任助手の三原です! 今週末から寒くなるそうです…引き続き体調管理には気を付けて下さいね。 さて、本日は高速基礎マスター講座の「英単語1800」を完全習得してくれました! 英単語1800を・・・
- 2021/10/13全国統一テストまであと25日
こんにちは!担任助手の安達です。 10月ももうすぐで半分が過ぎてしまいますね。本当に早いです。 最近は暑く日中も日差しが強いですが、今週末くらいからだんだんと涼しくなってくるそうなので、気温の寒暖差に・・・
- 2021/10/10神大模試
こんにちは!担任助手の中塚です。 本日は神大模試が実施されていました。 10月は模試が多く実施されていて、学校の中間テストもあるという大変な月です。 この時期が終われば本番まであと少しという段階です。・・・
- 2021/10/08共通テスト本番まで…
こんにちは!担任助手の三原です! 10月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね。 さて、共通テスト本番まで100日を切りました。 1年が経つのが本当に早くてびっくりしています。 今年も2ヶ月半で終・・・
- 2021/10/07共通テストまであと100日!
こんにちは!担任助手の安達です。 10月に入っても日中はまだまだ暑いですね。皆さんも体調管理に気を付けて下さい。 さて、今日で共通テストまで残りが100日となってしまいました。 ここまでくるのにとても・・・
- 2021/10/06夢を追いかけて…
こんにちは!担任助手の京谷です。 今日は僕の好きな言葉を紹介します! この言葉の意味は… 「全ての夢は叶います。夢を追いかける勇気があるなら。」です! この言葉には共感させられました。 私も受験の時一・・・
- 2021/10/05暑いですね
こんにちは!担任助手の竹市です! もう10月の秋なのに、まだ暑いですね! 本当に寒い冬が来るのか疑わしくなります! 今日は、冬期特別招待プレ講習についてのお知らせの写真を載せています! 興味がある方は・・・
- 2021/10/04解答と回答
こんにちは!!担任助手の中島です。 突然ですが、「解答」と「回答」の違いは知っていますか?? 実は、“正解”があるかないかの違いなんです!! 「解答」は正解がある問題に対する答えがある場合で、「回答」・・・
- 2021/10/03阪大模試
こんにちは!担任助手の竹市です! 今日は阪大模試が行われています!受験生は頑張って受験していました! また、別の生徒たちは先生と一緒に数学の問題を仲良く解いていました! 最後にお知らせです! 【全国統・・・
- 2021/10/02模試返却
こんにちは!担任助手の中塚です! 今日は模試の返却をしました。 模試の成績は自分ではなかなか気づかない弱点をはっきりさせてくれます。 うまく活用して自分をレベルアップしていきましょう! 最後にお知らせ・・・
- 2021/10/019月の振り返り
こんにちは!担任助手の三原です! あっという間に10月に入りましたね。 季節の変わり目になるので、引き続き体調管理には気を付けていきましょう。 さて、本日和泉府中駅前校では、9月の振り返り行うホームル・・・
- 2021/09/28中学生の皆さんへ
こんにちは!担任助手の竹市です! 今日は中学生のみなさんに情報提供します! 東進では、中学生模試も行っています! 興味のある方はぜひチェックしてみてください! 最後にお知らせです! 【全国統一高校生テ・・・
- 2021/09/27お疲れ様でした。
こんにちは!担任助手の中島です。 ついに増設室の蛍光灯が役目を終えました… 新しいのを取り替えたので、この蛍光灯とはお別れです。 今までお疲れ様でした。 最後にお知らせです。 【全国統一高校生・・・
- 2021/09/26低学年模試
こんにちは!担任助手の竹市です! 今日は高2生の模試でした! 低学年はみなさん頑張って模試を受けていました! みなさんも一緒に東進で頑張ってみませんか? いつでもお待ちしております! 最後にお知らせで・・・
- 2021/09/21小さな幸せ
こんにちは!担任助手の三原です! 今日はとても大きな虹を見たので、共有したいと思います。 久しぶりに大きな虹を見ることができたので、幸せな気持ちになりました。 三連休も終わり、9月も残すところ10日ほ・・・
- 2021/09/20模試お疲れ様でした!
こんにちは!担任助手の中塚です。 まず昨日の早慶上理・難関国公立大模試と全国有名国公私大模試を受験した方はお疲れ様でした。 記述模試は共通テスト型の模試とはまた別の力が必要になります。 記述模試に必要・・・
- 2021/09/17学習計画
こんにちは!担任助手の竹市です! 台風が近づいており、天気の悪い日が続いていますが、元気に頑張っていきましょう! 今東進では、新学期ということで、生徒と面談をし、学習計画を立て直しています! みなさん・・・
- 2021/09/16グループミーティング📢
こんにちは。 担任助手の三原です! 9月中旬に入り、肌寒くなってきましたね。 本日は、安達先生のグループミーティングの様子をお届けします。 女の子だけのチームなので、仲が良く、互いに切磋琢磨しながら、・・・
- 2021/09/16グループミーティング📢
・・・
- 2021/09/15合格指導面談
こんにちは!担任助手の中塚です! 今日は生徒との面談が行われていました。 東進では生徒一人一人の成績に応じて、それに合った講座、するべきことを提案しています。 また学習スピードも自分で決めることが・・・
- 2021/09/14秋の到来
こんにちは!担任助手の京谷です! 少し涼しくなりましたね!季節の変わり目ですので体調に気をつけて勉強頑張ってください!これからの時期は演習が大切なので過去問をどんどん進めましょう! 最後にお知・・・
- 2021/09/13模試返却
こんにちは!担任助手の安達です。 9月ももう半分が過ぎますね。。とても早いです。 最近朝や夜は肌寒く、秋らしさが感じられます。 さて、今日は模試返却についてです。 担任助手の先生たちが一人ひとり成績が・・・
- 2021/09/12三者面談
こんにちは!担任助手の竹市です! 今日も高3生の三者面談がたくさん行われています! 受験に向けてたくさん課題があると思いますが、一緒に頑張っていきましょう! 最後にお知らせです! 【1日体験】 ◆・・・
- 2021/09/11鳳と和泉府中
こんにちは!担任助手の竹市です! 今日は鳳校から米田先生が和泉府中校に来てくれました! 和泉府中の生徒にも、いろいろな面で指導をしてくれました! 最後にお知らせです! 【1日体験】 ◆志望校合格の・・・
- 2021/09/09今日の名言!
こんにちは!担任助手の京谷です。 今日はピカソの名言です。 意味は 「行動は全ての成功への最も基本的な鍵である。」です。 何事も行動が大切なのでまずは行動を起こしましょう! 【1日体験】 ◆志望校・・・
- 2021/09/07グループミーティングの様子
こんにちは 【1日体験】 ◆志望校合格の道はここから始まる。 1日体験 申込受付中!!! 東進の実力講師陣の授業、校舎の雰囲気を肌で感じてください! 成績が伸びる秘訣がここにあります✨ 「予備校の勉強・・・
- 2021/09/05模試たくさん
こんにちは!担任助手の中塚です。 9月から10月にかけて高3生は共通テスト型の模試から記述模試まで様々な模試を受けることになると思います。しんどいから申し込まないでおこうなんて思っていませんか?模・・・
- 2021/09/03ホームルームの日
こんにちは!担任助手の竹市です! 今日は月1回のホームルームがありました! ここ1ヶ月の校舎の成績共有や、今後の受験生のスケジュールなどを全員で確かめる機会になりました! いよいよ受験が近くなってきた・・・
- 2021/09/02考え中…🤔
こんにちは!担任助手の中島です。 校舎の雰囲気をお伝えします! 今日の写真は、数字の問題について相談している様子です! 2次試験の問題を解いているので苦戦しています 入試に向けてどんどん問題を解いてい・・・
- 2021/09/012次試験対策のすすめ
こんにちは!担任助手の野田です! 今日は2次試験対策についてのホームルームを行いました! 自分の受験生としての経験を、今の受験生の皆さんに伝えられて良かったです。今日の話を生かして明日以降の勉強につな・・・
- 2021/08/318月最終日!
こんにちは!担任助手の竹市です! もう今日で8月終了ですね!早いです! もう2学期が始まった方も多いと思います!夏休みの努力の成果をテストなどで発揮できていますか? 今日は、担任助手の先生が生徒に成績・・・
- 2021/08/30完全修得!
こんにちは!担任助手の安達です。 最近とても暑いですね。ですが、8月も明日で終わってしまいます。 8月は特にとても早く過ぎたような気がします。 みなさんはこの夏休みどのように過ごしましたか? さて、今・・・
- 2021/08/29
こんにちは!担任助手の野田です! 今日は大学別の本番レベル模試が行われました。 皆さん真剣な表情で集中して取り組めていたと思います! 今回できたこと、できなかったことをしっかり見極めて復習し、次回以・・・
- 2021/08/28共通テストまであと20週!
こんにちは!担任助手の野田です! 今日で共通テストまであと20週となりました。 皆さん共通テストの対策もしつつ、2次試験の対策も始めて行く頃なのではないかと思います。 どのように進めていけば良いの・・・
- 2021/08/27受験勉強をすすめよう!
こんにちは!担任助手の中塚です。 夏休みも終わり2学期に入り始めている頃だと思います。 学校の課題も出て忙しくなると思いますが、受験に向けての勉強は止まっていませんか? ここで受験勉強が止まってし・・・
- 2021/08/26おめでとう!
こんにちは!担任助手の中島です。 今日は基礎マスターの完全修得のお知らせです。 Kさんが英文法750を完全修得しました!! おめでとう!! この調子で次も頑張れ!! 最後にお知らせです。 【1日体験】・・・
- 2021/08/25進路相談!
こんにちは!担任助手の安達です。 最近雨の日が少なくなったと思ったら暑い日がまた戻ってきましたね。。 皆さんも熱中症やコロナなどに注意してください。 今日は野田先生が進路について質問を受けていました。・・・
- 2021/08/23共通テスト本番レベル模試お疲れ様でした!
こんにちは!担任助手の中塚です! まずは共通テスト本番レベル模試お疲れ様でした!良い成績を取れた科目は夏休みの頑張りが結果に表れたと言うことなので自信を持ってください!失敗した科目は落ち込んでいて・・・
- 2021/08/22共通テスト模試当日!
こんにちは!担任助手の竹市です! 今日は共通テスト本番レベル模試の日です! 東進生の方も外部生の方もみなさん夏休みの努力を模試にぶつけていました! この模試でいろんなことを感じたと思います! いよいよ・・・
- 2021/08/20共通テスト本番レベル模試まであと2日!
こんにちは!担任助手の中塚です! 8月22日に実施される共通テスト本番レベル模試に向けて対策は出来ましたか?この夏休みにしてきた勉強の質と量が問われるものとなります。より高い質で多量の勉強をした人・・・
- 2021/08/19英熟語750完全修得!
こんにちは!担任助手の安達です。 最近雨が続いていますね。また、コロナの感染者も増えてきているので皆さんも体調管理に気を付けましょう。 さて、Tくんが英熟語750を完全修得しました。おめでとうござ・・・
- 2021/08/18質問タイム!!
こんにちは!担任助手の京谷です! 最近は雨ばかりで心も晴れない時期でしたが、お盆休みどうお過ごしでしたか? 私は家で掃除を全力で頑張りました! 今日は中塚先生が数学の質問を受けていました。東進は映・・・
- 2021/08/17雨が続いてますね
こんにちは!和泉府中の竹市です! 最近は雨ばかりですね!雨だと少しやる気がなくなってしまうことがありますが、雨に負けず毎日生徒は東進に来て頑張っています! みなさんも興味があればぜひ1日体験をしに来て・・・
- 2021/08/16お盆休みは何をしましたか?
こんにちは!!担任助手の中島です。 お盆は何をして過ごしましたか?? 天気が悪く、気分があまり上がらないお盆休みでしたね… さて、今日は共通テスト過去問演習会のⅡBをしました。 決められた時間に過去問・・・
- 2021/08/12模試まであと10日
こんにちは!担任助手の安達です。 最近台風の影響などがあって雨風がとても強いため、少し涼しい気がします。 さて、今日で共通テスト本番レベル模試まで10日となりました。 夏休みもあともう少しということで・・・
- 2021/08/11合格設計図作成会!
こんにちは!担任助手の竹市です! 今日は昨日の合格設計図作成会の様子の写真を投稿します! 低学年の生徒が今後志望校合格に向けて何が必要なのかを自分たちで確かめる時間になりました! これから受験生になっ・・・
- 2021/08/10共通テスト対策!
こんにちは!担任助手の京谷です。 今日は、、、過去問演習会! 過去問演習会では共通テストに向けて同じ形式で同じ難易度の問題を解きます! 夏休みも残りわずかになってきた中で3年生は今も一生懸命毎日勉強し・・・
- 2021/08/08阪大模試!
こんにちは!担任助手の竹市です! 今日は阪大模試が行われています。受験生の皆さんは長い時間すごく頑張って今の実力をぶつけていました! 夏ということで2次試験のことも考えている方が多いと思います! 早め・・・
- 2021/08/07夏休みもあと半分!
こんにちは!担任助手の中塚です! 夏休みはどうですか?夏休みもそろそろ折返し地点に差し掛かろうとしています。前半の勉強時間、勉強成果は満足できるものでしたか?今、満足できないというならば、今後も満・・・
- 2021/08/06暑いですね
こんにちは!担任助手の竹市です! 今日も暑いですね!夏休み期間も東進の生徒のみなさんが毎日登校して勉強を頑張っている姿を見ると私も頑張ろうと思います! みなさんも熱中症に気を付けて勉強頑張りましょう!・・・
- 2021/08/05ちょっと季節はずれかも…
こんにちは!担任助手の中島です。 今日、大阪では最高気温が38.9℃だったそうです。 これは今までで2番目に高い気温だということで皆さんも熱中症に気を付けて下さい!! さて、校舎の壁に生徒の意気込みを・・・
- 2021/08/04ホームルーム
こんにちは!担任助手の京谷です! 今日は本当に暑い1日でしたね。暑さに負けず頑張っていきましょう! 今日は全学年対象のホームルームが行われました。今回のホームルームでは低学年の生徒には今何をすべきかな・・・
- 2021/08/02上級英熟語完全修得!
こんにちは!担任助手の安達です。 8月に入ってもっと気温が上がってとても暑くなってきますね。 コロナ感染者も多く出ているため、体調管理などをしっかりしていきましょう。 さて、今日はHさんが上級英熟語を・・・
- 2021/07/31大学合格基礎力判定テスト
こんにちは!担任助手の中塚です。 受験勉強は進んでいるでしょうか? 順調だと答えられる人のいればそうでない人もいると思います。 順調でない人はまだまだ逆転が可能な時期なので少しでも多く努力を積み重・・・
- 2021/07/30共通テスト対策!
こんにちは!担任助手の竹市です! 今日も暑いですね!暑さに負けず、全力で毎日頑張っていきましょう! 夏本番という事で、東進の生徒は共通テストの勉強を頑張っています! 和泉府中では共通テストに向けたイベ・・・
- 2021/07/29スケジュール
こんにちは!担任助手の安達です。 もうすぐ8月ですね。夏本番という感じがします。 さて、今日は夏休みの計画を立ててくれました。 日ごとではなく、1時間ごとで区切った計画表を用いて細かく計画を立てて・・・
- 2021/07/28例文修了!
こんにちは!担任助手の京谷です! 最近とても暑いですね!暑さに負けず毎日を大切に過ごしましょう! 今日はTくんが英語の例文を修了させてくれました!例文は意外に必要ないかもと思われがちですが私にとっては・・・
- 2021/07/27先輩後輩
こんにちは!担任助手の竹市です! 今日は、受験生の生徒が低学年の生徒に数学の問題を教えている様子を撮りました! 東進では、学年間で壁もなく、違う学年の人と関わり、一緒に勉強できるような環境があります!・・・
- 2021/07/26熟語完全修得!!
こんにちは!担任助手の中島です。 今日は基礎マスターの完全修得者のお知らせです。 Kさんが英熟語750を完全修得しました!!おめでとう!! この調子で次も頑張れ!!! 最後にお知らせです。 【夏期特別・・・
- 2021/07/25夏休み!
こんにちは!担任助手の中塚です! そろそろどこの高校においても夏休みに入っているころだと思います。 夏休みは受験の天王山とも呼ばれる大切な時期です。 高3生にとって今後これほど長期間の休暇は受験ま・・・
- 2021/07/23質問タイム!
こんにちは!担任助手の竹市です! 今日は、夏休みの学習計画を立てている生徒が多くいました! 生徒のみなさんがとてもやる気に満ちあふれていたので、私たち担任助手は全力で応援サポートするぞという気になりま・・・
- 2021/07/21上級英単語完全修得!
こんにちは!担任助手の安達です。 明日から祝日ですね。東進は朝の10時から開校するので生徒の皆さんは頑張って来て下さい! さて、本日はKさんが上級英単語を完全修得しました! おめでとうございます!・・・
- 2021/07/20夏本番!
こんにちは!担任助手の竹市です! 最近夏休みに入っている高校も多くなってきていますね! 今日もグループミーティングの様子の写真です! 招待講習の締切が迫っています!夏休みに向けて勉強をしたいと考えてい・・・
- 2021/07/19あと180日!
こんにちは!担任助手の中島です!! 今日で共通テストまで180日で、次の模試まで約1ヶ月です!! 夏休みも始まってきますね~ 次の模試に向けて、残りの時間を有効に使おう!! 最後にお知らせです。 【部・・・
- 2021/07/18数学Ⅱ完全修得!
こんにちは!担任助手の中塚です。 本日も昨日に引き続き完全修得のお知らせです。 本日Wさんが数学Ⅱを完全修得しました。 おめでとう! 数ⅡBは計算が時間がかかるものもあるけど少しずつでも進めていっ・・・
- 2021/07/17完全修得!!
こんにちは!担任助手の中島です!! 今日は高速基礎マスター完全修得のお知らせです。 Hさんが上級英単語1000を完全修得しました!おめでとう! この調子で次も頑張れ!! 最後にお知らせです。 【部・・・
- 2021/07/16数学B修了!
こんにちは!担任助手の京谷です。 今日はTくんが数学Bを修了させてくれました。Tくんは日ごろからしっかり勉強の計画を立てて勉強してきてくれたので本当に素晴らしいです!これからも予定をしっかり立てて・・・
- 2021/07/15意気込み!
こんにちは!担任助手の安達です。 今日もとても暑かったですね。また最近雷雨がすごいです、、! 私の家の近所では雷が落ちたような音がなっていました。皆さんも気を付けて下さい。 さて今日はグループミー・・・
- 2021/07/13目標決め
こんにちは!担任助手の竹市です。 最近、和泉府中校では、生徒の皆さんに夏休みの目標を考えてもらっています! 今日の写真は、グループミーティングで目標を考えている生徒の様子です! 東進では、仲間と目標を・・・
- 2021/07/12計画を立てよう
こんにちは!担任助手の安達です。 最近気温が30度を超えて本当に暑いですね。。 皆さん水分補給をしっかり取れていますか。熱中症対策もしていきましょう。 今日の校舎の様子です!生徒たちが計画を立てていま・・・
- 2021/07/11定期テスト後夏休み前
こんにちは!担任助手の中塚です! そろそろ定期テストが終わり始めているころだと思います。まずは定期テストお疲れ様でした。定期テストは大変疲れるもので、夏休み前だし休みたいと感じていると思います。し・・・
- 2021/07/10コーチングタイム!!
こんにちは!!担任助手の中島です。 今日の写真はコーチングタイムの様子です!! 担任助手の京谷先生が、英語の入試問題の会話文の勉強法についてアドバイスしています。 相談したいことは担任助手に気軽に相談・・・
- 2021/07/09夏休み前!
こんにちは!担任助手の京谷です! 今日はある生徒が模試のやり直しの際に分からなかった問題の質問に来ていました! 東進では現役の大学生が学校の模試や東進の授業で分からなかった問題を解説してくれるので・・・
- 2021/07/07模試返却
こんにちは!担任助手の三原です! あいにくの天気ですが、本日は七夕ですね。皆さん何かお願い事はしましたか? さて、本日は模試返却を行いました! 前回の結果を振り返りながら、8月共通テスト本番レベル・・・
- 2021/07/06定期テスト ラストスパート
こんにちは!担任助手の竹市です! 生徒に話を聞いていると、いよいよ定期テストがあと1日といったような学校が多くなってきました! 東進で、先生や仲間と一緒にテスト対策をしたことが、テスト本番で活かされる・・・
- 2021/07/04最近の様子
こんにちは!担任助手の竹市です! 本格的に暑くなってきましたね!暑さに負けないように元気に頑張りましょう! 今日の写真は、定期テスト前に、数学の問題を一緒に解決しようと頑張っている生徒の様子です! 東・・・
- 2021/07/03期末テスト
こんにちは!担任助手の中塚です。 高校では期末テストがすでに始まってる、またはもうすぐ始まるという頃だと思います。僕の通っていた高校では定期テスト時には校長先生が朝礼で必ず「定期テストは最良の参考・・・
- 2021/06/30共通テストまで残り200日を切りました
こんにちは!担任助手の安達です。 明日から7月ですね。。時間が過ぎるのがとても早く感じます。 そして、今日で共通テスト本番まで残り200日を切ってしまいました! これから夏休みにも入ってからも過去問な・・・
- 2021/06/29定期テスト前!
こんにちは!担任助手の竹市です! 最近は、定期テスト前ということもあり、生徒から質問を受けたり、生徒同士で問題を教え合っている姿が印象的です! 今日の写真は、生徒同士で問題を教え合っている場面です! ・・・
- 2021/06/27基本例文300完全修得!
こんにちは!担任助手の中塚です。 暑くなり始めました。この時期に熱中症になる人が多いと聞きます。 熱中症にならないようこまめに水分補給を取るようにしましょう。 さて今日も高速基礎マスターの完全修得の報・・・
- 2021/06/26基本例文300完全修得!!
こんにちは!!担任助手の中島です!! 今日は天気が悪く、ジメジメしていて気分が落ち込みますね… さて、今日はHさんが基本例文750を完全修得しました!! おめでとう!!この調子で頑張れ!! 最後にお知・・・
- 2021/06/24英熟語750完全修得!
こんにちは!担任助手の三原です! あっという間に7月になりさらに暑さが増しますね… さて、昨日Nさんが英熟語750を完全修得してくれました! 7月18日には早慶上理・難関国公立大模試や、有名大模試・・・
- 2021/06/23英単語1800完全修得!
こんにちは!担任助手の安達です。 6月もあと1週間で終わってしまいます。。最近日が経つのがとても早く感じます。 さて、今日はSくんが英単語1800を完全修得しました! おめでとうございます。 基礎マス・・・
- 2021/06/20模試返却
こんにちは!担任助手の中塚です。 6月の全国共通高校生テストの日から一週間が経ち、復習がそろそろ終わった頃だと思います。同じような問題が出たら絶対に解けると思えるまで復習はしましょう。模試成績の返・・・
- 2021/06/18英文法完全修得!
こんにちは!担任助手の中塚です。 今日は高速基礎マスターの完全修得です。Tくんが英文法750を完全修得しました!おめでとう!これで基本的な英文法は完璧になりました。後は復習をしっかりして忘れないよ・・・
- 2021/06/17東大授業紹介
こんにちは!担任助手の野田です! 今回は東京大学の授業紹介を行いたいと思います! 東京大学の一年生の授業に「初年度ゼミナール」というのがあります。この授業は、自分の興味のある分野について少人数でゼミを・・・
- 2021/06/16数学計算演習Ⅰ完全修得おめでとう!
こんにちは!担任助手の三原です! 全国統一高校生テストが終わりましたが、皆さんどうでしたか? しっかりと自己採点を行い、東進の解説授業を上手く活用して次の共通テストへと繋げて下さいね。 さて、本日・・・
- 2021/06/14数学Ⅰ完全修得!
こんにちは!担任助手の安達です。 昨日の全国統一模試を受けたひとはお疲れ様でした。 また自己採点をしてもう一度解き直しをしてみてください! さてFさんが基礎マスターの数学Ⅰを完全修得しました! この調・・・
- 2021/06/13英単語1800完全修得!
こんにちは!担任助手の中塚です。 まず模試お疲れ様でした!受験してどうでしたか?出来た人とできなかった人がいると思いますが、どちらにしても大切なのは復習なのでしっかりと復習してこの模試で見つけた自分・・・
- 2021/06/12全国統一高校生テスト前日!!
こんにちは!!担任助手の中島です!! 最近湿気が多くジメジメしていますね… さて、今日は全国統一高校生テスト前日です!! 皆さん準備は出来ていますか? 最後まで諦めず基礎を徹底しましょう!! 最後・・・
- 2021/06/11全国統一高校生テストまであと2日!
こんにちは!担任助手の中塚です。 いよいよ6月の全国統一高校生テストまであと2日になりました。自分の苦手な分野の対策は出来ましたか?模試は自分の現在の実力を測れる重要な機会です。また苦手分野を克服・・・
- 2021/06/10数学A完全修得!
こんにちは!担任助手の安達です。 今日もとても暑いですね。これからもっと暑くなっていくと思うと怖いです。。 今日はKさんが数学計算演習の数Aを完全修得してくれました! この調子で数Ⅱ、数Bも修得を・・・
- 2021/06/09英単語1800完全修得!
こんにちは!担任助手の三原です! 今日は30℃越えの猛暑日ですね… さて、本日はKくんが高速基礎マスターの英単語1800を完全修得してくれました! 演習会の影響もあり毎日たくさんの生徒が完全修得を・・・
- 2021/06/08数学Ⅰ完全修得!
こんにちは!担任助手の京谷です! 今日はKさんが数学Ⅰを完全修得してくれました!数学Ⅰを頑張った結果、学校でのテストの点数が上がったと報告してくれました!とても嬉しかったです!次は数Aを頑張ってくれる・・・
- 2021/06/07全国統一高校生テスト
こんにちは!担任助手の三原です! スッキリとしない天気が続きますね… さて、今回は6/13に行われる「全国統一高校生テスト」についてのお知らせです。 テストまで1週間を切りましたが、外部生の皆さん・・・
- 2021/06/06英文法完全修得!
こんにちは!担任助手の中塚です! 今日はY君が英文法を完全修得しました。 基礎基本は重要になるのでこの調子で頑張って下さい! 【部活生招待講習】 ◆一流の講師による一流の授業が体験できる!! 部活・・・
- 2021/06/05古典単語完全修得!!
こんにちは!!担任助手の中島です!! 今日は完全修得のお知らせです! Hくんが古典単語を完全修得しました!!おめでとう! この調子で頑張れ!! 最後にお知らせです。 【部活生招待講習】 ◆一流の講師に・・・
- 2021/06/04数Ⅰ完全修得!!
こんにちは!担任助手の京谷です! 今日はKさんが数学Ⅰの完全修得をしてくれました!毎日一生懸命頑張ってくれて今日完全修得してくれてとても嬉しかったです!明日からは数学Aを頑張ってくれます! 【・・・
- 2021/06/03数学Ⅰ完全修得おめでとう!
こんにちは!担任助手の三原です! コロナウイルスはもちろんですが、気温の変化で体調を崩しやすくなる時期にもなるので、 体調管理には十分気を付けて下さいね! さて、本日は高速基礎マスターの計算演習、・・・
- 2021/06/02古文単語完全修得!
こんにちは!担任助手の安達です。 6月に入ってさらに暑くなってきましたね。これからは熱中症にも気を付けていきましょう! Kさんが古文単語を完全修得しました!おめでとうございます! 演習会でもどんどんと・・・
- 2021/05/31数学Ⅰ完全修得!!
こんにちは!!担任助手の中島です!! 5月も今日で終わりですね~ 時間が経つのが早く感じます。 さて、今日は基礎マスターの完全修得のお知らせです!! Sさんが数学計算演習の数Ⅰを完全修得しました!! ・・・
- 2021/05/30模試が実施されました!
こんにちは!担任助手の京谷です! 今日は模試が行われました。解いてみて以前より解けたという声がたくさん出ていてとても嬉しかったです!努力すれば必ず報われるとわかってくれたのでこれからもこの調子で頑張・・・
- 2021/05/29全国統一高校生テストまで残り2週間!
こんにちは!担任助手の三原です。 5月もあっという間に残り2日となりました! さて、6月13日に行われる全国統一高校生テストまで残り2週間となりました。 6月は東大・東北大・名大・阪大本番レベル模・・・
- 2021/05/27数学A完全修得!
こんにちは!担任助手の安達です。 今日はとても肌寒かったですね。温度差が大きいので体調管理に気を付けて下さい! 数学計算演習の数学Aを完全修得したHくん、おめでとうございます! Hくんは基礎マスターも・・・
- 2021/05/26古文単語完全修得おめでとう!
こんにちは!担任助手の三原です! 緊急事態宣言も延長になりそうですね… さて、本日はNさんが古文単語250を完全修得してくれました! 英語の基礎マスターだけでなく、数学や国語の高速基礎マスターも有・・・
- 2021/05/25夢を探せ!
こんにちは!担任助手の京谷です! 今日は低学年に向けて「トップリーダーと学ぶワークショップ」というイベントがありました!これは日本の社会で活躍されている方が高校生に向けて将来について話をすると言うイベ・・・
- 2021/05/24英単語小テスト!!
こんにちは!!担任助手の中島です!! 今日は、自分がグループミーティングでいつも実施している小テストの紹介です!! 毎週グループミーティングを実施しているのですが、いつも始める前に英単語の小テスト・・・
- 2021/05/23高速基礎マスター演習会
こんにちは!担任助手の三原です! 久しぶりに晴れた良い天気で気持ちが良いですね。 さて、和泉府中駅前校では6月から”高速基礎マスター演習会”が行われます! 全ては生徒の第一志望合格のために、担任助・・・
- 2021/05/22イベントのお知らせ
こんにちは!!担任助手の中島です!! だんだんと暑くなってこれから夏が始まるという感じですね~ さて、今回は「トップリーダーと学ぶワークショップ」のお知らせです! これは、トップリーダーの方の講義を聞・・・
- 2021/05/21定期テストの復習
こんにちは!担任助手の中塚です。 そろそろ中間テストが終わった頃だと思います。中間テストはどうでしたか?思い出したくないと言う人やめちゃくちゃ出来たと言う人も様々居ると思います。テストが返ってきたら何・・・
- 2021/05/19古文単語完全修得
こんにちは!担任助手の安達です。 最近雨が続いたり、レポートなどと少し気持ちが上がらない状態です。。。 さて、今日はNさんが古文単語250を完全修得してくれました! Nさんはテスト勉強と受講と頑張って・・・
- 2021/05/17合格指導面談
こんにちは!担任助手の三原です! 梅雨に入り気分が下がってしまう時期ですね… 現在は定期テスト真っ最中の生徒も多く、早くから登校して夜遅くまで勉強を頑張ってくれています! さて、今回は和泉府中駅前・・・
- 2021/05/16基礎基本
こんにちは!担任助手の中塚です。 模試で成績を取れないと悩んでいる方は多いと思います。その理由は色々あると思いますが、多くの場合基礎基本が徹底できていないのが理由です。基本的なことはすぐにアウトプット・・・
- 2021/05/15残り30日!!
こんにちは!!担任助手の中島です!! 5月も折り返し地点に来てしまいました… 早いですね~ そして、この暑さはもうだんだんと夏が近づいている証拠ですね! さて、模試まであと30日です!! 4月の模試の・・・
- 2021/05/14基本例文完全修得!
こんにちは!担任助手の三原です! 今日はとても気温が高く夏日でしたね。 そして、「基本例文」を完全修得したKさんおめでとうございます! Kさんは毎日登校してテスト期間中も勉強を頑張ってくれています・・・
- 2021/05/13英文法修得!
こんにちは!担任助手の京谷です! 先日Nさんが英文法を修了させてくれました!12月末に入学して英文法を完璧にしてくれました!単語、熟語、英文法を完璧にしてくれたので次の模試には自己ベストの点数をめざし・・・
- 2021/05/12英文法750完全修得
こんにちは!担任助手の安達です。 今日はSさんが英文法を完全修得してくれました! いつもまじめに取り組んでくれて大変だったと思いますが、修得おめでとうございます! 次からの基本例文も頑張っていきましょ・・・
- 2021/05/11古文単語完全修得!
こんにちは!担任助手の京谷です! 今日はHさんが古文単語を完全修得してくれました! HさんにGWのうちに古文単語を終わらせようと話をしていて、しっかり完全習得してくれてとても嬉しかったです!私の言うこ・・・
- 2021/05/10英単語1800完全修得
こんにちは!担任助手の安達です。 最近だんだんと暑くなってきました。これからは感染症だけではなく熱中症にも気を付けていきましょう! Kくんが英単語を完全修得してくれました! ここからまた熟語や文法など・・・
- 2021/05/09定期テスト
こんにちは!担任助手の中塚です。 ゴールデンウィークも終わりそろそろ中間テストが始まる頃ではないかと思います。定期テストでは先生がその分野で大切 だと思ったところを問題として出題しています。サボら・・・
- 2021/05/08GWは何をしていましたか?
こんにちは!担任助手の中島です!! GWが終わりましたが、僕はこの時期はどこにも行けずに家で過ごしました… 寂しいGWになりましたが、感染症対策には気を付けましょう!! さて、NさんのGWの過ごし方に・・・
- 2021/05/07大学基礎力判定テスト
こんにちは!担任助手の三原です。 GWが終わりましたが、皆さん自宅でしっかり勉強の方進められましたか? 緊急事態宣言の延長も決まりモチベーションもなかなか上がりませんが、頑張っていきましょう! さ・・・
- 2021/05/02月間計画表の紹介
こんにちは!担任助手の三原です! GWに入りましたが、悪天候が続きますね… さて、3,4,5の3日間は休校となりますので、皆さん自宅で勉強の方を頑張ってくださいね。 そして、今回は和泉府中駅前校で・・・
- 2021/05/01今日から5月!
こんにちは!担任助手の中島です! 今日は風が強く、1日中吹き荒れていましたね。 さて、今日から5月という事で今月の新しい目標が出ました。 新しく「今日のコラム」と言うものが追加されました! 今日のコラ・・・
- 2021/04/30全学年ホームルーム
こんにちは!担任助手の京谷です。 今日は全学年のホームルームが行われました。ホームルームではGWの過ごし方などの話をしました。 GWはせっかくの休みですが3年生は今年受験なので頑張って勉強をしてもらい・・・
- 2021/04/29ゴールデンウィーク!
こんにちは!担任助手の中塚です。 もう4月も終わりに近づき、新学年として落ち着いてきたころではないのでしょうか? そろそろ受験に向けて本格的に勉強に取り掛かり始めましょう。 夏休みになるとすべての・・・
- 2021/04/28センター古文単語250完全修得
こんにちは!担任助手の安達です。 緊急事態宣言が出されストレスを感じている人も多いと思います。 それでも頑張っていきましょう さて、今日はWさんがセンター古文単語250を完全修得しました。 おめでとう・・・
- 2021/04/27英熟語修得!
こんにちは!担任助手の京谷です。 今日はHさんが英熟語を完全修得してくれました!Hさんは入塾して間もないですが、しっかり熟語を完全修得してくれてとても嬉しいです!この努力は必ず次の模試の結果として表れ・・・
- 2021/04/26模試お疲れ様でした!
こんにちは!担任助手の三原です! 昨日は共通テスト本番レベル模試お疲れ様でした! 全体的に難しく、特に数学が時間が足りなかったと言う生徒が多かったです。 模試は受けて終わるのではなく、その後どう行・・・
- 2021/04/25共通テスト本番レベル模試
こんにちは!担任助手の中塚です。 今日は常に換気をしてコロナ対策をしながら、共通テスト本番レベル模試を行いました。受験した生徒はお疲れ様でした。勉強し てきたことをアウトプットするのがが模試です。・・・
- 2021/04/24共通テスト本番レベル模試まで残り1日!
こんにちは!担任助手の三原です! 明日はとうとう第2回共通テスト本番レベル模試です! 本日も多くの生徒が登校してしっかりと勉強してくれていました。 実力が発揮できるように、長丁場になりますが頑張り・・・
- 2021/04/23文法授業修得!
こんにちは!担任助手の京谷です。 今日は1年生のTくんが文法の授業を修得してくれました! 高校生になったばかりにも関わらず、毎日塾で勉強を頑張ってくれていてとてもすごいなと感心しています! 1年生の・・・
- 2021/04/22英熟語完全修得
こんにちは!担任助手の安達です。 最近だんだん暑くなってきてマスクが嫌になる季節がきますね。。 手洗いうがいなどをしっかりして感染症にかからないように気を付けていきましょう。 Nさんが英熟語750を完・・・
- 2021/04/21完全修得!!
こんにちは!担任助手の中島です! 新型コロナウイルスの影響で大学はzoomの授業がずっと続いています。 なかなか友達が増えない状況でとてもつらいです… さて、Hくんが基本例文300を完全修得しました!・・・
- 2021/04/19部活生特別招待講習
こんにちは!担任助手の三原です! 共通テスト本番レベル模試まで1週間を切りましたが、勉強の調子はどうですか? 新型コロナウイルスが猛威を振るっており、改めて感染症対策を見直していきましょう! さて・・・
- 2021/04/18模試まで1週間!
こんにちは!担任助手の中島です! 最近は新型コロナウイルスの影響で小中高・大学などでの部活動中止やオンライン授業の実施などがあり、 部活動の引退や新学期のスタートが思うようにいかず苦しい状況です。 さ・・・
- 2021/04/17大学の入学式
こんにちは!担任助手の野田です! 今回は関東の大学生活紹介です! 先日、僕の通う東京大学の入学式が行われたのですが、実は開催場所が日本武道館なんです!これは東大特有のことではなく、関東の大学だと武道館・・・
- 2021/04/16英文法完全修得
こんにちは!担任助手の京谷です! 今日はKさんが英文法を完全修得しました!この時期で英文法をしっかり固めることができたのは受験の中で大きなアドバンテージになってくると思います!英文法を完全修得する・・・
- 2021/04/154月の模試まで10日を切りました
こんにちは!担任助手の安達です。 最近コロナの感染者数がとても増えてきています。しっかりと感染対策できていますか? さて、今日で4月の模試まで10日を切ってしまいました。 皆さん学校での春休みの課題も・・・
- 2021/04/14完全修得!
こんにちは!担任助手の中島です! 今日は気温が低く、寒いですね。体調には気をつけましょう! そして、大阪での新型コロナウイルスの感染者が新たに1130人確認されました。 感染症対策を徹底してきましょう・・・
- 2021/04/13英単語1800完全習得!
こんにちは!担任助手の京谷です! 今日は3年生のTくんが英単語1800を完全修得してくれました!今の時期に1800単語を修得できた事は必ず受験の結果として表れてくると思います!Tくんは「達成感がすご・・・
- 2021/04/122週間を切りました!
こんにちは!担任助手の三原です。 ここ最近の新型コロナウイルスの感染拡大が凄まじいですね… また大学が全てオンラインになるのではないかとひやひやしています。 さて、「第2回共通テスト本番レベル模試・・・
- 2021/04/11新学期
こんにちは!担任助手の中塚です。 新学年になってまだまだ慣れていないことが多いと思います。しかし受験生にとっては受験へスタートダッシュをきる頃ですので、遅れないように勉強を進めていきましょう。自分で勉・・・
- 2021/04/10新学期
こんにちは!担任助手の中島です!! 4月に入って10日が経ちました。 学校が始まっているところも多いと思います! 新学期が始まり不安や緊張があるかも知れません。僕も新しく大学に入ってすごく緊張しました・・・
- 2021/04/08春休みが終わりました。
こんにちは!担任助手の三原です。 本日から学校が始まる学生の方も多いのではないでしょうか。 新型コロナウイルスの影響で例年とは少し異なる春休みだったとは思いますが、皆さんどうでしたか? 私は来週か・・・
- 2021/04/07関東の大学紹介①
こんにちは!担任助手の野田です! 東大を中心に、関東の大学の紹介をしていきたいと思います! 東大では昨日からオンラインで授業が始まりました!オンライン授業はマイナス面に注目されがちですが、東大では申請・・・
- 2021/04/06ホームルーム(1.2年生)がありました。
こんにちは!担任助手の中島です! 今日はホームルーム(1.2年)がありました! これから新学期が始まり、受験生は忙しくなると思います! あと共通テストまで284日です。まだまだ時間があるので苦手を克服・・・
- 2021/04/05ホームルームがありました。
こんにちは!担任助手の安達です。 4月に入ってだんだんと暖かくなってきましたね。 さて、今日は高3生の月例ホームルームが行われました。 皆さん3月を振り返ってみてどうでしたか?しっかりと勉強できていま・・・
- 2021/04/04新高1生
こんにちは!担任助手の京谷です! 今日は新高1生と勉強の予定を立てました!まだ、高校も始まっていないにも関わらず、東進に来て勉強をしていてとても素晴らしいなと思っています!そんな生徒たちに高校で習う・・・
- 2021/04/03過去問演習会!
こんにちは!担任助手の三原です! 明日から春休み開校期間が終了し、平日は13時~22時、日・祝日は10時~19時の開校時間になります! この春休み開校期間、朝早くから登校し夜遅くまで勉強を頑張っていた・・・
- 2021/04/024月ですね
こんにちは!担任助手の京谷です! 4月になりましたね!最近は桜も綺麗になってきました! 4月は新学年、新学期の始まり。いいスタートを切れるように東進で勉強してみませんか?今通っている生徒たちは自分たち・・・
- 2021/04/01今日から4月です
こんにちは!担任助手の安達です。 今日から4月ですね。春休みもあともう少しで終わってしまいます。 私はこの春から2回生になります。去年はオンライン授業ばかりだったのですが、今年は対面での授業となる・・・
- 2021/03/31明日から4月になります!!!
こんにちは!担任助手の三原です。 とうとう明日から4月に入り、新生活が始まります! 改めまして、私は4月から2回生となり、 幼稚園教諭を目指して日々勉強に励んでいます。 担任助手として、大学パンフレッ・・・
- 2021/03/30朝配布しています!
こんにちは!担任助手の京谷です! 最近少しずつ暖かくなってきましたね!僕は個人的に寒いより暑い方が好きです! 先週から和泉府中駅の近くで蛍光ペンが入ったチラシを配りました!取っていただいた方本当にあり・・・
- 2021/03/29面談しました
こんにちは!担任助手の中塚です。 今日は面談をしました。 苦手教科を克服することは辛いことですが勉強しなければ克服は出来ないので頑張ってください。 各教科行きづまっている居ることがあれば校舎の人に・・・
- 2021/03/26明日締切です!!!
こんにちは!担任助手の三原です。 新人担任助手の皆さんも入ってきて、さらに和泉府中駅前校はにぎやかになってきました! さて、明日27日は”新年度招待講習”の申し込み締め切りです!!! 1講座無料体・・・
- 2021/03/25新規担任助手
こんにちは。担任助手の中島です。 今月から新しく東進で働かせてもらうことになりました! 理系なので数学などの質問待ってます!勉強以外の質問も大歓迎です! これからよろしくお願いします!! ~新年度・・・
- 2021/03/24新担任助手紹介
こんにちは!担任助手の中塚です。 4月から担任助手として東進で働かせてもらうことになりました。質問などがあれば気軽に聞いてください!しっかりと丁寧 に答えていきたいと思います。皆さんの助けになれるよう・・・
- 2021/03/22朝配布を始めました
こんにちは!担任助手の安達です。 最近だんだん暖かくなってきて、とても過ごしやすくなってきましたね。 体調管理は大丈夫ですか? さて、今日から朝配布を始めました。 駅前で配布をすることで様々な人に東進・・・
- 2021/03/21新担任助手紹介、大学合格基礎力判定テスト
こんにちは!担任助手の野田です! 今月から新たに担任助手として働かせてもらうことになりました!といっても、4月から東京大学に進学するので、オンラインツールを用いた質問対応やインスタ・ブログでの大学生活・・・
- 2021/03/20過去問演習会
こんにちは!担任助手の京谷です! 今日は週末という事で過去問演習会でした! 今日は共通テスト過去問演習会で数学ⅠA、ⅡBをしました。問題を解き終わってから大問別に生徒同士で分からなかったところを教え合・・・
- 2021/03/18合格体験記⑮
こんにちは!担任助手の藤原です。 今日は大阪大学に合格したOくんの合格体験記です! Q:東進で共に頑張った友人・ライバル、グループミーティングの事について教えて下さい。 A:東進は、生徒数が多いため、・・・
- 2021/03/17合格報告会
こんにちは!担任助手の三原です。 本日は、京都府立大学に合格されたHさんの合格報告会が行われました! Hさん自身がずっと苦手だった化学も、勉強し続ければ得意科目になったという話がありました。 まだまだ・・・
- 2021/03/15合格体験記⑭
こんにちは!担任助手の安達です。 今日は大阪市立大学に合格したKくんの合格体験記です! Q:早期からスタートして良かったことは? A:過去問や模試を早めにすることで入試直前の追い込みのときに社会などの・・・
- 2021/03/14過去問演習会
こんにちは!担任助手の京谷です! 本日は過去問演習会が行われました! 今日は英語と国語の問題を解いてもらいました。過去問演習会ではただ単に問題を解くだけでなく、何をすればこの問題を解くことができるかな・・・
- 2021/03/13合格報告会
こんにちは!担任助手の三原です! 本日は、徳島大学・医学部医学科に見事合格されたKくんの合格報告会が行われました! ①自信を持つこと。 ②自分の可能性と実力を正確に把握すること。 ③思ったより、多・・・
- 2021/03/12合格体験記⑬
こんにちは!担任助手の京谷です! 最近昼間は少し暖かくなりましたね!春に近づいて行っている気がします! 今日は京都府立大学に合格したHさんの合格体験記です! Q:早期(高1~高2)から勉強して良か・・・
- 2021/03/11合格体験記⑫
こんにちは! 担任助手の小森です。 さて、本日は京都大学法学部に見事合格したNくんにお話を伺いたいと思います。 Q. 東進のオススメの講座は何ですか? A. 大吉先生の数学はとても良い授業でした。初め・・・
- 2021/03/10合格体験記⑪
こんにちは!担任助手の安達です。 今回は畿央大学健康科学部人間環境デザイン学科に合格したMくんの合格体験記をお話ししたいと思います。 Q:部活との両立で役立ったことは? A:部活動をしているからこそ忍・・・
- 2021/03/09合格体験記⑩
こんにちは! 担任助手の小森です。 さて、本日は和歌山県立医科大学薬学部薬学科に見事合格したYさんにお話を聞いてみたいと思います! Q. 東進のオススメの講座は何ですか? A. 山口先生のスタンダード・・・
- 2021/03/07合格体験記⑧
こんにちは!担任助手の三原です。 本日は、合格報告会が行われました! 受験はそう甘くはないと言うこと、計画を立てることや模試の重要性など、 受験の先輩として、後輩の皆さんに多くのアドバイスをしてくれま・・・
- 2021/03/06合格体験記⑦
こんにちは!担任助手の三原です。 国公立の結果も着々と発表されてきました! 今回は、大阪教育大学・教育学部・特別支援学科を合格された、 Kさんの合格体験記をインタビュー形式で紹介していきたいと思います・・・
- 2021/03/05~合格報告会~
こんにちは!担任助手の藤原です! 今週の日曜日より、合格報告会を実施する予定です。 合格報告会というのは、入試を終えたばかりの3年生に 入試まであと1年を切って頑張っている後輩に、受験を終えた直後の感・・・
- 2021/03/04合格体験記⑥
こんにちは! 担任助手の小森です。 本日は追手門学院大学経済学部に合格したK君にお話を伺いたいと思います! Q. 計画の立て方や立てるうえで意識・注意したことは何ですか? A. 計画はこなせて行ける量・・・
- 2021/03/03合格体験記⑤
こんにちは!担任助手の藤原です! 今日は近畿大学に合格したNくんのお話をします。 Q:早期からスタートして良かったことは何ですか? A:周りの人に追いつけるようになったことです。 Q:高速基礎マスター・・・
- 2021/03/02合格速報!
こんにちは!担任助手の京谷です! 和泉府中駅前校の3月1日時点での合格速報が出ました! 皆さんよく最後まで本当に良く頑張ってくれました!!おめでとう! さて今日は畿央大学に合格したMくんのお話をし・・・
- 2021/03/01合格体験記④
こんにちは!担任助手の安達です。 今日は第一志望である大和大学の教育学部教育学科数学教育専攻に合格した平野さんの合格体験記をお話したいと思います! Q:部活との両立で役だったことは何ですか? A:隙間・・・
- 2021/02/28合格体験記③
こんにちは!担任助手の京谷です。 今日は大阪工業大学のロボティックス&デザイン学部に合格したHくんの合格体験記をお話したいと思います! Q:Hくんは何故東進を選んだのですか? A:部活をしていて東・・・
- 2021/02/26合格体験記②
こんにちは!担任助手の三原です! 昨日に引き続き、第一志望校である関西大学・社会学部・社会システムデザイン学科に合格した、 Yくんの合格体験記をインタビュー形式で紹介したいと思います! Q:東進に通っ・・・
- 2021/02/25合格体験記①
こんにちは!担任助手の藤原です。 今回は、第1志望校である関西大学法学部法学政治学科に合格にした、 Fさんの合格体験記をインタビュー形式で紹介したいと思います! Q.早期(高1・2)からスタートして良・・・
- 2021/02/24集大成!!
こんにちは!! 担任助手の小森です。 明日は、いよいよ前期二次試験です!! 個人的にも、担当してきた生徒が多く受験するので少し緊張していますが、受験生の皆さんはその比ではないと思います。ただそれも、本・・・
- 2021/02/23過去問演習会始めます!!
こんにちは! 担任助手の小森です。 国公立二次試験に泊りがけで受験しに行く人と話せるのは今日で最後でした!! みんないい顔をしていました。健闘を祈っています!! さて、私たち和泉府中駅前校は3月より過・・・
- 2021/02/22模試お疲れ様でした!
こんにちは!担任助手の三原です。 二次試験も近づいてきましたね。 さて、低学年の皆さん、昨日は共通テスト本番レベル模試お疲れ様でした! 長時間にわたる試験でしたが、思うように解けた人もそうでなかっ・・・
- 2021/02/21第1回2月共通テスト本番レベル模試!!
こんにちは! 担任助手の小森です。 本日校舎では、「第1回2月共通テスト本番レベル模試」が開催されました! 感触の良かった人も悪かった人もそれぞれいると思います。ですが、まずは自己採点を行い、反省と改・・・
- 2021/02/20共通テスト本番レベル模試
こんにちは!担任助手の三原です! 気温の変化が激しい毎日ですが、体調管理はできていますか? さて、明日は「第1回共通テスト本番レベル模試」が行われます! テスト期間と被ってしまっている生徒もたくさ・・・
- 2021/02/19大学選びについて!
こんにちは!担任助手の竹市です! 私立の入試の合格発表がぞくぞくとはじまってきていますね! 今日は、高2、高1生の皆さんに大学の選び方について話したいと思います! 学校の偏差値やネームバリューだけを意・・・
- 2021/02/17合格おめでとうございます!
こんにちは!担任助手の安達です。 先週末はとても暖かかったけれど最近はとても寒いですね。皆さん体調管理に気を付けて下さい! 私立大学はだんだんと結果が分かってきました。 また、今日報告に来てくれた生徒・・・
- 2021/02/16合格発表!!
こんにちは! 担任助手の小森です。 今日は関西大学の合格発表でした!! 見事に合格した生徒も残念ながら不合格だった生徒もいました。 これをもって受験を終了する生徒の皆さん、本当にお疲れ様でした!! 今・・・
- 2021/02/15向上得点マラソン!
こんにちは!担任助手の三原です! また寒くなるみたいなので、体調には十分気を付けて下さいね。 さて、本日は「向上得点マラソン」が更新されました! 向上得点とは、確認テストなどで合格するともらえる得・・・
- 2021/02/14過去問スタート!
こんにちは!担任助手の京谷です。 今日は担当の新高3生の生徒と個人面談をしました。その生徒が早く過去問を進めないと時間が無いと言って今は、知識を増やすために授業をたくさん受けてくれています!今たくさん・・・
- 2021/02/13計算演習
こんにちは!担任助手の三原です! 18時前でも明るくなってきました!もう春は目前ですね。 今回は、東進の武器である高速基礎マスターの”計算演習”について、お話したいと思います。 写真にもある通り、数学・・・
- 2021/02/12机の清掃はじめました
こんにちは!担任助手の安達です。 最近暖かくなってきましたね。 コロナの感染者数もだんだんと減ってきていますが、気を抜かないようにしましょう! そこで、ここの校舎では毎日机の清掃をしていくということを・・・
- 2021/02/11グループミーティングを実施しました!
こんにちは!担任助手の三原です! 花粉の時期も近づき、暖かくなるのが少し怖い気もします… さて、本日はグループミーティングを行いました! 私のグループでは”志望校を決めること”を大きな目標として、日・・・
- 2021/02/10第1回本番レベル模試が近づいています!!
こんにちは! 担任助手の小森です。 連日の投稿失礼します。 3年生の皆さんは私大受験や国公立二次試験に向けて日々尋常ではない努力をかさねていると思います! 本当にお疲れ様です! しかし、1,2年生・・・
- 2021/02/09国公立二次試験が迫っています。
こんにちは! 担任助手の小森です。 受験生の中には私大入試で連日大忙しの方もいらっしゃると思いますが、国公立の二次試験も近づいています。 内部生の皆さんは東進の講座を駆使しながら、志望校合格に向けて日・・・
- 2021/02/08グループミーティングを行いました!
こんにちは!担任助手の藤原です。 本日はグループミーティングを行いました! 初めてメンバー全員そろってグループミーティングができました。 メンバーが多い方が他の人を意識できてみんなにとっていい刺激にな・・・
- 2021/02/07志望校について
こんにちは!担任助手の三原です。 受験生の皆さん、連日の入試お疲れ様です! 本日の内容は、低学年の志望校決めについてです。 私のグループミーティングでは、”メンバー全員が志望校を決める”を大きな目・・・
- 2021/02/06お疲れ様です!!
こんにちは! 担任助手の小森です。 3年生の皆さん、連日の私大入試の受験、本当にお疲れ様です。 辛い時期かもしれませんが、受験生としての時間もあと僅かです。 少しの根性を持って、最後の日まで駆け抜けて・・・
- 2021/02/05連日受験で体調崩さないように!
こんにちは!担任助手の藤原です! ここ数日、関関同立を連日受験している方、多いと思います。 連日受験はとても体力を使うし、大変だと思いますが、体調管理は徹底しましょう。 耳にタコができるぐらい聞いてい・・・
- 2021/02/04私立入試
こんにちは!担任助手の三原です! 寒い日が続きますが、体調管理はできていますか? そして、連日3年生の私立入試が続いています。 「頑張れ!」という言葉は聞き飽きたとは思いますが、 私たち担任助手は・・・
- 2021/02/03ZOOM対談
こんにちは!担任助手の三原です! 本日は東進千里丘校とZOOM対談を行いました。 生徒からの友人紹介、グループミーティングについての話をして、互いに意見交換をしました。 定期的にこのような機会を設・・・
- 2021/02/01今日から2月です!
こんにちは!担任助手の安達です。 今日から2月に入りました。 最近少し暖かい日があったり、また寒い日が戻ったりと気温の差がありますが、 皆さん体調管理は大丈夫ですか? これからも風邪や感染症に気を付け・・・
- 2021/01/31英語勉強法
こんにちは!担任助手の京谷です! 今日は基礎マスターについて話をします! 私は東進に生徒として入学したころ私は英語があまり得意ではなかったです。しかし当時の担任助手の先生が基礎マスターを確実にやれ・・・
- 2021/01/29もうすぐ1月終了!
こんにちは!担任助手の竹市です! 今日はすっごく寒いですね! 風邪をひかないように受験生のみなさん、高2校1生のみなさんも気を付けてください!! いよいよ1月も終わります!中にはすでに私立の一般入試が・・・
- 2021/01/28公開授業!
こんにちは!担任助手の三原です! 本日は公開授業が行われています! コロナ禍で大変な時期ですが、1時間という貴重なお時間を頂き、 先日受けた共通テスト同日の解説授業をライブでして下さいます! ・・・
- 2021/01/27演習会!
こんにちは!担任助手の三原です! 最近はパッとしない天気が続きますが、また寒くなるみたいなので体調管理には気を付けて下さいね! さて、本日は数学の演習会が行われました! 毎週数人で模試を解き、分か・・・
- 2021/01/26阪和杯!!
こんにちは! 担任助手の小森です。 ここ数日、すっきりしない天気が多くなってきていますね。 さて、本日は阪和杯を紹介します!! 12月に引き続き開催されているこのイベントでは、大阪と和歌山にある6校舎・・・
- 2021/01/25私立・国公立に向けて
こんにちは!担任助手の藤原です! これから一息つく間もなく私立・国公立の二次の受験が始まってきます。 共通テストで思うように点数が取れなかった人は、同じ失敗を次の受験で起こさないように しっかり復習・・・・
- 2021/01/24高速基礎マスター トレーニング数!!!
こんにちは!担任助手の三原です! コロナウイルスが猛威を振るい大変な日々ですが、生徒の皆さんは毎日頑張って登校してくれています。 そして、今回は「高速基礎マスターのクリック数」についてお話します!・・・
- 2021/01/23共通テストから1週間
こんにちは!担任助手の竹市です! 今日で共通テストから1週間がたちましたね! 受験生のみなさんは、2次試験に向けて、勉強を最後まで手を抜かずに頑張りましょう! 低学年のみなさんはいよいよ次は自分の番だ・・・
- 2021/01/22共通テスト報告会
こんにちは!担任助手の京谷です! 本日は共通テスト報告会でした。 報告会では来年以降受験する生徒を対象に今回の共通テストからわかった傾向や志望校への具体的なデータが示され今後の勉強への予定が立てやすく・・・
- 2021/01/21来週は公開授業があります!
こんにちは!担任助手の安達です。 来週の28日には慎先生の特別公開授業があります。 今回は例年と少し違った内容になるそうです。 その内容は先週行われた共通テストの英語の解説授業、また大阪市府・関関同立・・・
- 2021/01/20共通テストお疲れ様でした!
こんにちは!担任助手の三原です。 受験生の皆さん、まずは共通テストお疲れ様でした! 引き続きモチベーションを保って、私大受験・二次試験を頑張ってほしいなと思います。 私は共通テスト当日、低学年の共通テ・・・
- 2021/01/19お疲れ様でした!!
こんにちは! 担任助手の小森です。 3年生の皆さん、大学入学共通テストお疲れ様でした!! 手応えは人それぞれだと思います。ですが、終わったことを気にしても仕方がありません。 私大受験、そして国公立2次・・・
- 2021/01/182日間お疲れ様でした!!
こんにちは!担任助手の安達です。 昨日、一昨日の二日間本当にお疲れ様でした!! 自分が思っていたよりできた人もそうでない人もいると思います。 私が聞いたお話では化学や日本史が難しかったそうです。 そう・・・
- 2021/01/17共通テスト2日目!
こんにちは!担任助手の京谷です! 今日は共通テスト2日目ですね! 3年生は今までの努力をたくさん見てきたので絶対生徒たちならやり遂げてくれると信じています! 頑張れ、3年生! 2年生は今日3年生が・・・
- 2021/01/15いよいよ明日、本番!!
こんにちは!担任助手の竹市です! いよいよこの日がやってきましたね! 明日は、共通テスト本番です! 受験生のみなさん、緊張していますか? 緊張して、どうしようもなくなったときは、これまで東進や学校、様・・・
- 2021/01/14残り2日!
こんにちは!担任助手の藤原です! みんなに絵馬を書いてもらいました! 共通テストまで残り2日。 こんな状況でも東進に毎日来て、頑張っているみんなはほんとうにえらいと思います。 本番では今までやってきた・・・
- 2021/01/12共通テストまであと4日!
こんにちは!担任助手の安達です。 コロナが増えてきてとうとう明日緊急事態宣言が出されてしまうかもしれません。 けれど、家で受講を頑張る生徒もいます。 そして、共通テストはやってくるのでコロナに負け・・・
- 2021/01/11新高3生のスタートダッシュ!
こんにちは!担任助手の京谷です。 共通テストも残り僅かになりましたね、、、 共通テストまでの最後の土曜日、日曜日も過ぎ、最後の仕上げの時間に入ってきましたね。 学校終わりに疲れながらも校舎に登校し、長・・・
- 2021/01/10今年の目標
こんにちは! 担任助手の小森です。 新年あけましておめでとうございます。 私の今年の目標は「克」です。 私自身、2020年はコロナウイルスを言い訳にして、怠けてしまう瞬間が多すぎたと感じています。その・・・
- 2021/01/08特別公開授業のお知らせ!
こんにちは!担任助手の竹市です!! 今日、現在の気温は1℃です!とっても寒いです! 受験生の皆さんは寒さ対策を万全にし、体調管理を徹底しましょう!! 今回は特別公開授業のお知らせです! この特別公・・・
- 2021/01/07今年の目標
こんにちは!担任助手の出口です。 私の2021年の目標は「積極的かつ、一生懸命に行動する」です! 2020年は思うように動けなかったので、 今年は何事にも積極的に挑戦していこうと思います! ~新年・・・
- 2021/01/06夢
こんにちは!担任助手の京谷です。 新しい年になり、共通テストも近づいてきましたね! 僕の今年の目標は「何事も努力すること」です! 小さな夢を1つずつ叶えられるように色々なことに挑戦したいと思います! ・・・
- 2021/01/05今年の目標
こんにちは!担任助手の藤原です! みなさん、あけましておめでとうございます。 3年生の皆さんは共通テストまで残り僅かとなりました。 これからの課題は、体調管理をしっかりすることです! 本番まで、体調を・・・
- 2021/01/04今年は...
こんにちは!担任助手の安達です。 去年に続いて今年もとても寒くなりそうですね。。 私の今年の目標は何事もあきらめないで続けることです。 コロナでなかなか出来ることが限られている中で、 自分ができること・・・
- 2021/01/03今年の目標
こんにちは!!担任助手の竹市です! 新しい年がやってきましたね!! 今年はとても寒いですね!体調管理を徹底して寒さを乗り越えましょう! 今回は、担任助手の今年の目標の書初めということで、私の今年の目標・・・
- 2021/01/02あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます!担任助手の三原です。 あっという間に2021年が始まりましたが、皆さん今年の目標は決まりましたか? 私たち担任助手は、色紙に様々な目標や理想像を書き初めとして書いて・・・
- 2020/12/30千題テスト開催!!
こんにちは! 担任助手の小森です。 本日12月30日は、毎年恒例の千題テストを開催しました! 約12時間、単語、文法、リスニングと英語の問題のみを解き続けるハードなイベントでしたが、その分生徒の皆・・・
- 2020/12/29特別公開授業について
こんにちは!担任助手の安達です。 明日から正月にかけてもっと寒くなるらしいので体調管理に気を付けてください! 内部生は共通テスト同日体験受験で目標点を取るために頑張っています。 その同日体験受験ま・・・
- 2020/12/28東進模試演習・数学復習会
こんばんは!担任助手の出口です。 今日は東進模試演習・数学復習会を実施しました! 毎週月曜日に共通テスト本番レベル模試の問題をもう一度解き直し、点数アップを目指しています。 終了後は分からなかった問題・・・
- 2020/12/27阪和杯も頑張りましょう!!
こんにちは! 担任助手の小森です。 25日でクリスマスイベントが終わってしまいましたね。結果を見ても、日々の頑張りを見ても、皆さん本当に素晴らしかったと思います!! ですが、同じく1日から始まった阪和・・・
- 2020/12/26新年度特別招待プレ講習のお知らせ!
こんにちは!担任助手の竹市です!! 昨日でクリスマスイベントが終了し、いよいよ年末ですね!! 年があけたらいよいよ共通テスト本番です!! 受験生のみなさんは、体調管理をしっかりして、本番にむけて勉強を・・・
- 2020/12/25クリスマスイベント 結果発表
こんにちは!担任助手の藤原です! クリスマスイベント最終日を終えた結果は、 向上得点が昨日より1.091点上がり、16.89点になりました。 20点にまで届くことができず、てっぺんに星付けることはでき・・・
- 2020/12/24クリスマスイベント最終日!
こんにちは!担任助手の三原です。 クリスマスイベント最終日の結果は… 0.77点上がり、15.8点でした! 初めは飾りがなかなか付かず苦戦しましたが、最終的にこんなにも綺麗なツリーが完成しました! 皆・・・
- 2020/12/23クリスマスイベント22日目!
こんにちは!担任助手の三原です。 クリスマスイベント22日目の結果は… 0.8点上がり14.9点でした! 皆さんの頑張りのおかげで、とても綺麗なツリーになってきています。 とうとう明日でイベントが・・・
- 2020/12/22クリスマスイベント21日目!
こんばんは!担任助手の出口です。 昨日の向上得点は0.83点で、累計で14.1点になりました! 飾りが2つついてとても綺麗になりました。 たくさん向上得点を上げて、もっとツリーを豪華にしましょう! I・・・
- 2020/12/21クリスマスイベント20日目!
こんにちは!担任助手の安達です。 クリスマスイベントももう20日目! 結果は…0.89点増えて13.3点となりました!! ツリーもだいぶにぎやかになりました! あと5日でどれだけ伸ばせるかラストス・・・
- 2020/12/20クリスマスイベント19日目!!
こんにちは! 担任助手の小森です。 さて、本日で19日目、クリスマスイベントの結果は… 0.81点増え、累計12.47点となりました!! 飾り付けも1つ増えましたが、数が多すぎて、増えたことにも気・・・
- 2020/12/19クリスマスイベント18日目!!
こんにちは! 担任助手の京谷です! 昨日の向上得点は1.80点で、累計11.66点になりました! 3年生は過去問や志望校別単元別演習、低学年の生徒は授業や高速基礎マスター(単語など暗記、数学計算演習な・・・
- 2020/12/18クリスマスイベント17日目!
こんにちは!担任助手の三原です。 クリスマスイベント17日目の結果は… 0.92点上がり、9.86点と千里丘校を追い抜くことができました!!! クリスマスまで残り1週間なので、気を抜かないようにこの調・・・
- 2020/12/17クリスマスイベント16日目!
こんにちは!担任助手の安達です。 16日目の結果は、0.96点増えて、合計が8.96点となりました! 飾りも2つ付いて良い感じです!! 千里丘校との差がついに0.3点となりました! ツリーに電飾を・・・
- 2020/12/15クリスマスイベント14日目!!
こんにちは! 担任助手の小森です。 早くも14日目となったクリスマスイベント、本日の結果は… 0.35点増え、7.64点となりました! なので、飾り付けも1つ増えました!! が、やはり競争中の千里丘校・・・
- 2020/12/14クリスマスイベント13日目
こんにちは!担任助手の藤原です! 昨日の向上得点は0.22点で累計7.29点なりました。 昨日が模試だったこともあり、向上得点の延びはあまりよくありませんでした。 今日は飾りが付けられなかった分、・・・
- 2020/12/13クリスマスイベント12日目&最終12月共通テスト本番レベル模試
こんにちは! 担任助手の小森です。 25日までのクリスマスイベントも12日目と折り返しの時期に入ってきました。 本日は1.12点も増え、なんと3つもの飾りを付けることができました! そのうち1つはきら・・・
- 2020/12/12クリスマスイベント11日目!
こんにちは!担任助手の京谷です。 昨日の向上得点は0.49で累計5.95点になったので飾りを1つ付けました! 低学年の生徒たちは定期テストも終わってきているので、東進でたくさん授業を受けて高速・・・
- 2020/12/11クリスマスイベント10日目!!
こんにちは!担任助手の竹市です! 今日は、クリスマスイベント10日目! 結果は、、、、 0.71点増え、5.46点となりました! ツリーがめっちゃ華やかになりましたよ!! この調子で、どんどんツリーを・・・
- 2020/12/10クリスマスイベント 9日目
こんにちは!担任助手の藤原です! クリスマスイベント9日目の結果は… 0.65点増え、4.75点でした。 5点まであともう少し!! 明日には和泉府中校のクリスマスツリーに大きい飾りが付いていますように・・・
- 2020/12/09クリスマスイベント8日目
クリスマスイベント8日目の結果は… 昨日より0.46点上がり、4.09点と1つ飾りを付けることができました。 明日には5点の大きな飾りを付けたいところですね! 最近はさらに寒くなってきたので、体調管理・・・
- 2020/12/08クリスマスイベント7日目
クリスマスイベント7日目は、、、 向上得点、昨日0.26点上がって合計3.63点で 1つ飾りが増えました! 5点は大きな飾りを用意してるので早く付けたいですね〜 千里丘に負け越してるので頑張りましょう・・・
- 2020/12/07クリスマスイベント6日目!!
こんにちは!担任助手の安達です。 クリスマスイベント6日目の結果は、、、 1.06点が増えて、合計3.37点となりました! 飾り付けを2つ付けることができました!! この調子でこれからも頑張ってい・・・
- 2020/12/06クリスマスイベント5日目!!
こんにちは! 担任助手の小森です。連日の投稿失礼します。 さて、1日から始まったクリスマスイベント、本日5日目の結果は… 0.56点増で累計2.31点となり、2日ぶりに飾り付けを増やすことがで・・・
- 2020/12/05クリスマスイベント4日目!!
こんにちは! 担任助手の小森です。 千里丘校と対決中のクリスマスイベントですが、、 本日は累計1.76点と、2.00点には届かず、飾りを増やすことはできませんでした… 2.86点となった千里丘校は・・・
- 2020/12/04クリスマスイベント3日目の結果は…
こんにちは!!和泉府中駅前校の竹市です! さてさて、クリスマスイベントですが、 なんと本日、ようやく飾り付けをすることができました! 向上得点が1,08と少しずつですが、成果が見られだしました! ・・・
- 2020/12/03クリスマスイベント 2日目の結果は…
こんにちは!担任助手の三原です。 クリスマスイベント2日目の結果は… 0.4点足らず、0.21点でした。残念ながら2日目も飾りを付けることができませんでした。 千里丘校はもうすでに飾りを付け始めている・・・
- 2020/12/02クリスマスイベント 1日目の結果は…
こんにちは!担任助手の藤原です! 昨日から始まりました… クリスマスイベント! 1日目の結果は向上得点が0.24点と0.5点に及ばず、 飾りを一つもつけることが出来ませんでした(泣) 明日は少なくとも・・・
- 2020/12/0112月のイベント
こんばんは! 東進和泉府中駅前校です。 いよいよ12月、12月といえば、、、そうクリスマス! 皆さんはツリーの準備はしましたか? 和泉府中駅前校では、皆の「努力」で飾りつけをします。 生徒の皆・・・
- 2020/11/30明日から12月!!
こんにちは!担任助手の安達です。 とうとう今日で11月最終日。 明日から12月です。今年もあと1ヶ月! 模試もあと10日後くらいにあります。 もう一度気を引き締めて頑張っていきましょう!! 【・・・
- 2020/11/29ラストスパート
こんにちは!担任助手の出口です。 明日で11月が終わりますね。 11月1日から始まっていた校舎イベント『阪和杯』もいよいよ明日が最終日です。 阪和杯とは、近隣の校舎と向上得点を競うイベントです。 ※向・・・
- 2020/11/28あと50日を切りました!!
こんにちは、担任助手の小森です。 共通テスト本番まで50日を切りました。 50日前のことを思い出してみましょう。ほんの一瞬ではありませんか? 私は、生徒の皆さんと一緒に日めくりカレンダーを残り99日に・・・
- 2020/11/27朝の配布活動!
こんにちは!!担任助手の竹市です! 寒いですね~もうすぐ11月も終わりますもんね! そんな寒い朝、私たち和泉府中駅前校の担任助手は、朝駅前で冬期特別招待講習の宣伝として配布活動をしています! 冬期特別・・・
- 2020/11/26トップリーダーと学ぶワークショップの映像を見て
こんにちは!担任助手の安達です。 今日はトップリーダーと学ぶワークショップの映像を見ました。 私は大学で社会福祉について学んでいるので、高齢化社会についての動画を見ました。 これからも大学で様々な・・・
- 2020/11/24体調管理に気を付けよう!
こんにちは!担任助手の藤原です! 新型コロナウイルス第3波がやってきています。 また、新型コロナウイルスに加え、インフルエンザも流行ってきています。 外出したら必ず手洗いうがいをする。食事前にはアルコ・・・
- 2020/11/22入試前日はしっかり寝ましょう!!
こんにちは、担任助手の小森です。 連休に入り、急激に寒くなってきましたね。気温の変化が大きいと体調も崩しやすいので、特に受験生は早寝早起き・手洗いうがいを徹底し、万全の状態で勉強に臨めるように努めまし・・・
- 2020/11/212年生は来年の今頃入試、、、
お久しぶりです。担任助手の京谷です。 3年生は公募推薦が始まり、受験がスタートしたこともあり校舎は少し緊張感が前よりも増してきたのではないかと思います。それを見て2年生も「来年には受験」と少し焦り出し・・・
- 2020/11/20いよいよ公募推薦!!
こんにちは!担任助手の竹市です! ここ数日、11月にもかかわらず、暖かい日が続いていますね! 体調を崩さないように、健康管理を徹底していきましょう! 和泉府中駅前校では、いよいよ明日から公募推薦が始ま・・・
- 2020/11/1911月も後半にさしかかりました。
こんにちは!担任助手の安達です。 今週は暖かい日が続いたりと、気温の差が激しくなっています。 このような天候だと体調が崩れやすいので十分気をつけてください! あと2週間もしないうちに12月です。 ・・・
- 2020/11/18健康管理をしっかりしよう!
こんにちは!担任助手の三原です。 気温の変化が激しい日々ですが、体調管理はできていますか? 公募推薦が迫り受験勉強で必死の毎日だと思いますが、睡眠時間をしっかり確保しましょう。 私の受験期の対策は、睡・・・
- 2020/11/17共通テストまで後2か月!
こんにちは!担任助手の藤原です。 受験生の皆さん、公募試験が徐々に始まりだしましたね。 共通テストまで後2か月になりました。 今の過ごし方のままで大丈夫ですか? 後悔しないと言い切れますか? 将来・・・
- 2020/11/16出願日を確認しておこう!!
こんにちは、担任助手の小森です。 気温が下がり、徐々に布団から出るのが億劫な季節になってきましたね。 受験生は眠気と戦う時期でもあると思いますが、早寝早起きを徹底して、可能な限り頭のさえた状態で勉強に・・・
- 2020/10/30全国統一高校生テストを終えて
こんばんは、担任助手の出口です。 10月もあと少しで終わり、冬の寒さが本格的になってきましたね。 体調には十分気を付けるようにしましょう。 さて、全国統一高校生テストが終わり、共通テストまで80日をき・・・
- 2020/10/26全国統一テストが終わりました!
こんにちは!担任助手の安達です! 朝と夜は特に肌寒くなってきましたね。体調管理はできていますか? 昨日全国統一テストが終わり、自己採点をして気分が落ちているひともいるかもしれません。 けれどだんだんと・・・
- 2020/10/22全国統一高校生テストまであと3日です!!
和泉府中駅前校担任助手の小森です。 だんだんと肌寒くなってきて、季節はすっかり秋ですね。 COVID-19が世界中で猛威を振るっていますが、インフルエンザの季節ももうすぐやってきます。 これまで以・・・
- 2020/10/192年生のみでグループミーティングを行いました!
こんにちは!担任助手の藤原です! 一気に寒くなりましたね。 風邪、インフルエンザ、コロナウイルスにかからないように体調管理をしっかり行っていきましょう!! 本日は2年生だけでグループミーティングを行い・・・
- 2020/10/17グループミーティングを行いました!
こんにちは!担任助手の竹市です! 今回は、グループミーティングについて話したいと思います! 今日は志望校別に分けられた新しいグループでの2回目のグループミーティングでした! 2回目とはいえ、チームの生・・・
- 2020/10/1410月東進模試
お久しぶりです。担任助手の京谷です。 私は、高校2年生のグループを担当しています。 グループミーティングは週に1度、30分間で行っています。 本日のグループミーティングでは10月25日(日)に行われる・・・
- 2020/10/08100日を切りました!!
こんにちは、担任助手の小森です。 共通テスト本番まで100日を切ります!! 私の記憶では、ここから本番までの体感速度は一瞬です。 さらなる危機感とやる気をもって最後まで駆け抜けていきましょう!! 【冬・・・
- 2020/10/05ホームルームがありました!
こんにちは!担任助手の安達です! 10月に入り、だんだん冷えてきました。体調管理はしっかりできていますか? 和泉府中駅前校では、1回みんなが集まって、前月の成果や今月の目標、大切な情報などを聞くホ・・・
- 2020/08/20全国統一高校生テストまであと4日!
こんにちは!担任助手の相良です! コロナウイルス感染者が増えてきているので極力外出を控えたいけど 2学期が今週から始まったという方が多いと思われます。 なので、今まで以上に対策することを心掛けてほ・・・
- 2020/08/11夏休み期間のお知らせ
こんにちは!担任助手の相良です!! コロナウイルスの対策も大事ですが 最近は暑い日が続いているので水分補給をしっかりして 熱中症にならないように皆さんも気を付けてください! 和泉府中校・・・
- 2020/08/04夏期特別招待講習の申込延長!!
みなさんこんにちは! 7/31で申込みが終了してしまった、東進の夏期特別招待講習。 たくさんのお申込みありがとうございました。 しかし、定期テストと重なって申込できなかったなぁ~と 残念がって・・・
- 2020/07/29夏期特別招待講習、締切り迫る‼
みなさん、こんにちは! ようやく梅雨が明けそうで、朝早くからセミがいたるところで鳴き始めました。 夏が到来といった感じですね。 例年なら夏休みだ!と受験に向けて本格スタートさせていた時期でした・・・
- 2020/05/2018日より校舎登校を解禁しております!
こんにちは!担任助手の中塚です。 みなさん、体調は大丈夫でしょうか? コロナウイルスによる状況が少しづつ収まり始めたため、 18日より校舎登校を解禁しております! 現在、開校時間は10時~19時です。・・・
- 2020/04/30自宅での過ごし方
こんにちは!担任助手の藤原です。 みなさん、体調は大丈夫ですか? 今は外出自粛期間中であるため、友達と会って話したり、 どこかに気分転換にお出かけすることもできない状態になっています。 ついつい夜更・・・
- 2020/04/18臨時休校と自宅オンライン講習について!
こんにちは!!担任助手の竹市です! みなさん体調管理はできていますか? 新型コロナウィルスにより、学校の休校や外出自粛が要請され、今までとは違う形式で勉強するのは慣れないし、たいへんだと思います。 こ・・・
- 2020/04/12自宅オンライン講習について
こんにちは!担任助手の中塚です。 外出自粛になってしまい、不安な日々が続いておりますが、 ここで勉強をせずにだらけてしまうのではなく、 仲間と励まし合いながら頑張ってほしいと思っています。 そ・・・
- 2020/03/301日の合格ボーダーライン
こんにちは!担任助手の相良です! 最近では毎日は花粉が少しましになってきたように思います。 桜も咲き始めて春がやってきたなと実感します! 本校では、1日の合格ボーダーラインというのを作りました・・・
- 2020/03/27招待講習今日が締切です!!
こんにちは!担任助手の中塚です。 何度も宣伝させていただいている通り、 現在東進では、特別招待講習を行っています。 27日、今日までのお申込みで、1講座無料で体験することができます。 さらに、基礎基本・・・
- 2020/03/26無料招待明日締切!
こんにちは!担任助手の藤原です。 現在東進では、特別招待講習を行っています。 27日までのお申込みで、1講座無料で体験することができます。 さらに、基礎基本を効率よく学習できる 高速基礎マスターも無・・・
- 2020/03/23無料招待最終締め切りまで残り僅か!
こんにちは!担任助手の藤原です! だんだん春らしい季節になってきましたね。花粉に苦しめられ大変です。 さて、本日は新年度特別招待講習のお知らせです。 3月27日までのお申込みで1講座無料で受講・・・
- 2020/03/19新規担任助手紹介
こんにちは。 はじめまして!新しく担任助手をさせていただくことになりました、中塚舞香です。 今、私は和歌山大学の観光学部に通っています。 自分が志望校に通うことができたのは、東・・・
- 2020/03/13合格体験記 第⑬弾
こんにちは!担任助手の相良です! さて、和泉府中駅前校では、嬉しいことに、一般入試の合格者がたくさん出ております。 今回は、第1志望校である大阪市立大学商学部商学科に合格にした、 Nさんの合格体験・・・
- 2020/03/11合格体験記 第⑫弾
こんにちは!担任助手の相良です! さて、和泉府中駅前校では、嬉しいことに、一般入試の合格者がたくさん出ております。 今回は、第1志望校である大阪府立大学現代システム学部マネジメント学科に合格にした・・・
- 2020/03/09合格体験記 第⑪弾
こんにちは!担任助手の相良です! さて、和泉府中駅前校では、嬉しいことに、一般入試の合格者がたくさん出ております。 今回は、第1志望校である大阪教育大学教育学部特別支援教育学科に合格にした、 Sさ・・・
- 2020/03/08担任助手紹介
初めまして!3月から担任助手をさせてもらう京谷です。 僕は、浪速高校を卒業し春から関西外国語大学 外国語学部英米語学科に進学します。 ニュージーランドに留学した時に「英語を話せるようになりたい!」・・・
- 2020/03/063講座無料実施中
こんにちは!担任助手の藤原です。 国公立の合否の発表が始まっていますね。 受験が終わってほっとした人やまだ残り数日頑張らないといけない人もいてると思いますが、 切り替えて勉強することが大切です。 ・・・
- 2020/03/043講座無料まで残り約1週間!!
こんにちは!担任助手の藤原です! 最近花粉でくしゃみ・鼻水が止まらず悩まされています。(泣) さて、新年度特別招待講習のお知らせです。 3月13日までのお申込みで3講座無料で招待しています!(1講座9・・・
- 2020/03/01東進を体験してみませんか。
こんにちは。担任助手の藤原です。 全国の小中学校、高校が3月2日から休校すると発表されました。 それにより期末テストがなくなったり、卒業式が簡略化されたりと様々なところで影響が出ていますね。 ですが・・・
- 2020/02/28合格体験記 第⑩弾 4講座無料は明日まで
こんにちは!担任助手の藤原です! コロナの影響で卒業式が無くなったり、入学式が無くなったりと大変なことになっていますね。 自分で予防することが大事ですので、外出する際はマスクの着用・手洗い・うがいを・・・
- 2020/02/27新年度特別招待講習 無料招待!
こんにちは!担任助手の竹市です! みなさん体調管理はしっかりできていますか? 今年はインフルエンザだけでなく、コロナウイルスもとてもはやっているので 手洗い、うがい、アルコール消毒を徹底していきましょ・・・
- 2020/02/22国公立の入試まであと3日! 合格体験記 第⑨弾
こんにちは。担任助手の相良です! 国公立の入試まであと3日になりました。 国公立を受験する生徒はラストスパートに入っていると思います。 入試直前に焦って徹夜などをして体調を崩してしまえば 今までの・・・
- 2020/02/20合格体験記第⑧弾
こんにちは。担任助手の藤原です。 和泉府中駅前校では、嬉しいことに、一般入試の合格者がたくさん出ております。 今回は、第1志望校である立命館大学政策科学部政策科学科に合格にした、 Hさんの合格体験記・・・
- 2020/02/18合格体験記 第⑦弾
こんにちは!担任助手の藤原です! 昨日は風が強く、雪が降るほど寒かったですね。 体調を崩さないように気を付けましょう。 さて、和泉府中駅前校では、嬉しいことに、一般入試の合格者がたくさん出ております。・・・
- 2020/02/12キャンペーン実施中!!
こんにちは!担任助手の相良です!! 関関同立の入試が終わり、昨日から近大の入試が始まりました。 ほぼ毎日入試で疲れている人もたくさんいると思われますが 体調管理を怠らずしっかり手洗いうがいをしまし・・・
- 2020/02/094講座無料招待中!!
こんにちは!担任助手の藤原です! 暖かかったり突然めちゃくちゃ寒くなったりと気温の変化が激しいですが、 体調崩していませんか? 大事な時期なので暖かくして風邪をひかないように注意して下さい。 ・・・
- 2020/02/07私立入試について
こんにちは!担任助手の藤原です! 2月1日から関関同立の入試が始まり、怒涛の1週間が過ぎました。 そんな中、1月後半にあった私立入試の合否が続々と発表され始めましたね。 悔しい結果に終わってしまった人・・・
- 2020/02/04今だけ4講座無料招待中!
こんにちは!担任助手の藤原です! 私立の入試も始まりだし、緊張や不安を抱えている受験生も 多いと思いますが、自信を持って最後まで諦めずに取り組んでください。 また、約20日後に国公立の二次試験が控えて・・・
- 2020/02/01入試に向けて
こんにちは!担任助手の相良です! センターが終わり、そろそろどこの大学も一般入試が始まる頃だと思います。 今日から関関同立の一般入試が始まりました。 一般入試は連続で何日も受験が続く受験生の方も多いと・・・
- 2020/01/30新年度特別招待講習 今なら4講座無料招待!
こんにちは!担任助手の藤原です! 最近新型コロナウイルスが流行っていて不安ですよね。 中国だけでなく、日本(近畿)での発症も発見されています。 受験生にとったらとても大事な時期です。 体調を崩してしま・・・
- 2020/01/25新年度特別招待講習について
こんにちは!担任助手の相良です! 先週センター試験があり、新高3生はそろそろ受験勉強を始めないと!と思っているが どのように勉強をしたらいいのか分からないという方にオススメです!!! 現在東進・・・
- 2020/01/21私立・国公立2次に向けて
こんにちは!担任助手の藤原です! センター試験が終わり、結果に一喜一憂している人が多いと思います。 ですが、センター試験だけで終わりではありません。 これから私立・国公立2次の試験が待ち構えていま・・・
- 2020/01/17センター試験
こんにちは! 担任助手の藤原です!! 明日から二日間センター試験ですね! 試験会場に着くと一気に緊張感が増すと思います。 テンパることなく落ち着いて深呼吸を忘れずに挑んでください!! センター試験・・・
- 2020/01/15合格体験記 第⑥弾
こんにちは!担任助手の藤原です。 センターまで残り2日になりました。 緊張している人がほとんどだと思います。センター本番はもっと緊張すると思います。 そこで、自分だけが緊張していると思い、焦らない・・・
- 2020/01/08合格体験記 第⑤弾
こんにちは!担任助手の藤原です。 センターまで二桁をきりました。 今日みたいに風が強かったり、お昼との寒暖差がひどい時に風邪をひきやすくなるので、 体調管理を怠らないようにしましょう!! また、無理を・・・
- 2020/01/06合格体験記 第④弾
こんにちは!担任助手の相良です! センター試験まであと11日です! 手洗い、うがいなど体調管理をしっかりして 万全な状態で本番に挑みましょう!! さて、和泉府中駅前校では、嬉しいことに、推薦入・・・
- 2020/01/05センター試験同日体験受験のご案内
こんにちは!担任助手の出口です! あけましておめでとうございます! みなさん、良いお正月を迎えることができましたか? 2020年も和泉府中駅前校を宜しくお願い致します! さて、本日は、1月18日、19・・・
- 2019/12/31来年も宜しくお願いします
こんにちは!担任助手の藤原です。 早いことに今日で今年が終わってしまいます。 今年を振り返って良い1年だったなと思える1年だったでしょうか? 受験生にとったら勉強勉強の日々で辛かった一年だったと思いま・・・
- 2019/12/27合格体験記 第③弾
こんにちは!担任助手の田野です。 センター試験まであと22日ですね! 最後まで気を抜かずに、後悔のないように勉強をやりきりましょう! 体調管理も怠らないように! さて、和泉府中駅前校では、嬉し・・・
- 2019/12/26合格体験記 第②弾
こんにちは!担任助手の相良です! センター試験まであと3週間です! 風邪などが流行っていますので、マスクや消毒などでしっかりと予防をしましょう! さて、和泉府中駅前校では、嬉しいことに、推薦入試の・・・
- 2019/12/24合格体験記 第①弾
こんにちは!担任助手の出口です。 センター試験まであと1ヶ月を切りました。 風邪などが流行っていますので、マスクや消毒などでしっかりと予防をしましょう! さて、和泉府中駅前校では、嬉しいことに、推薦入・・・
- 2019/12/20名人たちの特別公開授業!!!
こんにちは!担任助手の相良です! 今回は、名人たちの特別公開授業についてのお知らせです!! 2020年1月24日(金)19:00~20:30にフェニーチェ堺で 安河内哲也先生の授業を直接受ける・・・
- 2019/12/162講座無料招待は12/18(水)まで!
こんにちは! 担任助手の田野です(^^) 今年も残すところ後15日ですね!高2・高1・高0生のみなさん! 勉強の不安を残したまま年を越そうとしていませんか? ニガテを残したままでは、第一志望に・・・
- 2019/12/06冬期特別招待講習のお知らせ
こんにちは!担任助手の相良です! 現在、東進では、高2生・高1生・高0生を対象に冬期特別招待講習を行っています!! 現役合格の理由を実際に自ら体験してもらいたいので 12月11日までのお申込みで、・・・
- 2019/12/02センター試験まで明日であと45日!!!
こんにちは!担任助手の相良です!! 昨日から12月が始まり今年も残り1ヶ月を切りました!! 今、皆さんはどのようにお過ごしでしょうか。 センター試験対策、一般試験の対策をして、みんなが合格しようと・・・
- 2019/11/27今年最後のセンター試験本番レベル模試
こんにちは!担任助手の藤原です! もうすぐ12月になります。センター試験本番まで2か月きりました。 インフルエンザに気を付けて残りの時間を有意義に過ごしてください!! さて、今回のテーマはセンター・・・
- 2019/11/23冬期特別招待講習と12月の過ごし方
こんにちは!和泉府中駅前校の竹市です! もうすぐ12月!冬の寒さを実感します! 12月になるとセンターまであと1か月になりますね!緊張しますね 緊張し焦るのは受験生ならみんな同じです! みんなで励まし・・・
- 2019/11/19冬期特別招待講習
こんにちは!担任助手の藤原です! だんだん寒くなってきましたね。インフルエンザも流行ってきているので、風邪をひかないように気を付けましょう! 今回は冬期特別招待講習について話したいと思います! 高・・・
- 2019/11/13冬期特別招待講習のお知らせ
こんにちは!担任助手の藤原です! 今回は冬期特別招待講習についてのお知らせです! 対象生は、高2生・高1生・高0生です。 全101講座の中から自分に合った講座を 12月11日(水)までの申込みで最・・・
- 2019/11/101日体験のお知らせ
こんにちは!担任助手の藤原です! 公募が少しずつ始まり、焦りや不安を感じている受験生もいてると思いますが、 最後まで諦めずに自分の力を出し切りましょう! 今回は東進の1日体験についてのお知らせです。 ・・・
- 2019/11/061日体験受付中!
こんにちは!担任助手の相良です! 最近だんだん寒くなってきてマスクをつけている人が多いように思われますが 皆さまも風邪には十分気を付けて受験勉強に励んでください!! 今回は東進での1日体験につ・・・
- 2019/10/261日体験!
こんにちは!担任助手の相良です! 東進生の1日を無料で体験することができます! この1日体験には3つのポイントがあります!! 1つ目は、自分に合ったレベルの授業を受けることができます!! 2つ・・・
- 2019/10/23あと4日!!!
こんにちは!担任助手の相良です! 最近は季節の変わり目で体調を崩している人が多く見受けられますが 皆さまも体調管理には気を付けてください!! 全国統一高校生テストが4日後に行われます!! お申・・・
- 2019/10/19全国統一テスト絶賛募集中です!!
こんにちは。 和泉府中駅前校の担任助手の小六です。 最近寒くなってきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? あとセンター模試までついに100日をきってきました。 受験生にとっては一日・・・
- 2019/10/14模試のスケジュール
こんにちは!担任助手の藤原です! 10月半ばになりだんだん秋らしくなってきて、センターまで100日をきりました。 東進では、10月は本日から毎週様々な模試を実施する予定です。 本日は京大模試を行っ・・・
- 2019/10/07全国統一高校生テストにお知らせ!!
こんにちは!担任助手の相良です!! 10月27日に全国統一高校生テストがあります!! このテストは東進生だけでなく誰でも無料で受けることができます!! 夏休みに頑張った成果を発揮するチャンスです!・・・
- 2019/09/28全国統一高校生テスト
こんにちは!担任助手の相良です! 10月27日(日)に東進で全国統一高校生テストが行われます! このテストは塾生だけでなく誰でも受けることができます!! なんと!今回のテストは無料で受けることがで・・・
- 2019/09/26定期テスト対策
こんにちは!担任助手の相良です! 東進には、夏期特別招待講習や部活生招待講習など他にも招待講習があります! そこで今回は、1学期に高評価だった定期テスト対策特別招待講習の 2学期中間テスト対策につい・・・
- 2019/09/22全国統一高校生テスト!!!
こんにちは!担任助手の竹市です! いよいよ夏が終わり、少し肌寒くなってきましたね! 時間の流れはとても早いなと最近実感しますね! 今回は、またまた、全国統一高校生テストについてお話させて頂きます!! ・・・
- 2019/09/19全国統一高校生テストのお知らせ
こんにちは!担任助手の藤原です! 全国統一高校生テストが近づいてきました。 高0生(高校生レベルの学力を持つ、意欲のある中学生)~高3生が対象の10月27日に開催される全国模試です。 高校3年生は今の・・・
- 2019/09/12定期テスト対策特別招待講習
こんにちは!担任助手の藤原です! 暑さは健全ですけど9月半ばになりました! 文化祭の時期ですね!!用意をしているのも楽しいですよね! 高校生ならではの文化祭を全力で楽しんで、思い出をいっぱい作って下さ・・・
- 2019/09/05受験生はもちろん!高2、高1生の皆さんへ!
こんにちは!担任助手の竹市です!! 9月になってもまだまだ暑いですね~ 暑さに負けず体調管理をしっかりして、あと少しの夏を乗り越えましょう!! 今回は少し早いですが、10月27日の全国統一高校生テスト・・・
- 2019/09/019月の目標
こんにちは!担任助手の出口です! 8月も終わり、夏の暑さもだんだんと抜け、 過ごしやすくなってきました。 夏休みが終わっても、気を抜くことなく勉強に取り組みましょう! 本校の9月の目標が決まりまし・・・
- 2019/08/309月の過ごし方
こんにちは!担任助手の相良です!! そろそろ夏休みが終わり、2学期が始まってくる頃だと思います。 学校が始まると、夏休みのように十分な時間が なかなか取れなくなってくると思います。 しかし、あまり・・・
- 2019/08/25第3回 8月 センター試験本番レベル模試 当日!
こんにちは!担任助手の藤原です! ついに第3回8月センター試験本番レベル模試当日になりました。 今回の模試に向けて様々な対策をしてきたと思います。 本領を発揮できた人もいれば、思うような点数が取れなか・・・
- 2019/08/22後3日!!!
こんにちわ。担任助手の高山です。 今日は夏休み期間も終わり、閉校時間が通常通り夜の10時までになりました。 しかし夜の10時ギリギリまで校舎で勉強しようとする生徒がかなり多いです。 それもそのはず、な・・・
- 2019/08/20後5日!!!
こんにちわ。担任助手の高山です。 さて、いよいよ運命の8月センター試験本番レベル模試まであと5日となりました! 和泉府駅前校校舎の生徒達も高速基礎マスター、センター過去問演習、各講座の復習など、 夏の・・・
- 2019/08/12お盆の開校状態
こんにちは!担任助手の相良です!! 丁度お盆の時に台風が来るようなので 家で息抜きをしながらしっかり勉強をしましょう!! 本校は13日と14日はお盆休みとして休校します。 なので次の開校は15・・・
- 2019/08/09今月のイベント
こんにちは!担任助手の藤原です! 8月に突入してもう1週間が過ぎました。勉強は捗っていますか? 家でゴロゴロしていませんか?受験生はこの夏を無駄にしないようにしましょう! 本校では、先月に引き続き・・・
- 2019/08/078月の目標
こんにちは!担任助手の相良です!! 最近は暑い日が続いているのでこまめに水分補給をとって夏バテを回避しよう!! 夏休みがライバルとの差をつけるのに1番の勝負どころです!! なので、クーラーの効いた・・・
- 2019/08/02夏の目標
こんにちは。担任助手の高山です。 天気予報によるとこの1週間は雨は降らないようでが、降水確率は20%とまだまだ希望はあります。 雨が降るまでもう少しの辛抱です。頑張りましょう!!! さて、7月の和泉府・・・
- 2019/07/30夏休み!8月イベント!!
こんにちは!!担任助手の竹市です!! あと少しで8月!!夏休みですね!!暑い! しかし、受験生の皆さん!夏休みが勝負ですよ!! 夏休みに頑張った者が勝つ!! 暑さに負けず、涼しい東進で勉強がんばりまし・・・
- 2019/07/27あと5日!!
こんにちは!担任助手の相良です!! セミが鳴き始めてさらに暑さを増したように思われます。 遊ぶことも大事ですが、勉強もしっかりしましょう!!! 東進の夏期特別招待講習のお申込み期間があと5日で・・・
- 2019/07/25ラストチャンス!!!
こんにちは!担任助手の出口です。 梅雨も明け、本格的な夏が始まりましたね。 夏バテに気を付けましょう!!! 夏期特別招待講習の申込みが7/31までとなっております! 東進の講座を2講座(1講座:9・・・
- 2019/07/188月に行われる模試に向けて!
こんにちは!担任助手の藤原です! 8月25日にセンター試験本番レベル模試が行われます。 この模試は高3生にはもちろん、高2生・高1生にとっても夏の努力の成果を発揮するとても大事な模試です。 和泉府中駅・・・
- 2019/07/13夏休みの過ごし方 上位国公立編文系編
こんにちは。担任助手の小六です。 今までは過ごし方について紹介してきましたが、今回は上位国公立文系編です。 まずは、英語・数学IA・古典・漢文が大事です!!!!! 現時点で英語・・・
- 2019/07/09夏休みの勉強方法
こんにちは!担任助手の藤原です! そろそろ梅雨が明け、蒸し暑い日からカラカラした暑い日になってきますね。 高校生のみなさんは定期テストが終わり、待ちに待った?夏休みがやってきます! そこで、私の受験時・・・
- 2019/07/05夏休みの過ごし方
こんにちは! 担任助手の相良です! 期末テストが終わると夏休みが始まりますね!! みなさんはすでに夏休みの予定をたてていますか? 遊ぶ予定ばかりではないでしょうか? しっかり勉強する時間を取っています・・・
- 2019/07/017月の勉強
こんにちわ。担任助手の高山です。 今日から7月です。皆さん勉強の進み具合はいかがでしょうか? 受験生の皆さんは夏休みに入ったらそろそろセンター試験の対策や志望校の過去問対策に打ち込みたいものです。 そ・・・
- 2019/06/29夏の勉強
こんにちは 担任助手の細川です。 最近暑い日が多く鬱陶しい天気ですね。 勉強をする気にならない人も多いかもしれません。 私は受験生だったころは、できるだけ早い時間に東進に来て勉強するようにして・・・
- 2019/06/25初の試み!! 1学期期末テスト対策実施!!
こんにちは! 担任助手の藤原です! そろそろ学校の期末テストが始まりますね。勉強ははかどっていますか? なかなか勉強が手につかず困っている方必見! 今回東進では、高2生・高1生を対象とした1学期期末テ・・・
- 2019/06/18夏期特別招待講習
こんにちは、担任助手の相良です!! 今回は夏期特別招待講習についてです!!! 対象者は高1、2、3年生です!! 高1、2生は7月31日までのお申込みで最大4講座を無料招待しています!!! 高3生は6月・・・
- 2019/06/14部活生招待講習
こんにちは!和泉府中駅前校の竹市です!! 先週のセンター模試はどうでしたか?? 模試でできなかったところはしっかり復習して次にいかしましょうね!! 今日の内容は部活生招待講習についてのお知らせです!!・・・
- 2019/06/11全国統一高校生テストを終えて
こんにちは、担任助手の相良です。 9日に全国統一高校生テストを行いました。 前回に受けた時より、実力がついてきた人もいれば まだそんなについていない人がいるように思われます。 実力がついてきた人は自信・・・
- 2019/06/02受験前説明会について
こんにちは、担任助手の相良です。 本日、全国統一高校生テスト受験前説明会を行いました。 テストまでの流れや今何をすべきなのかについて話しました。 今の現状を知るためにもまずは全国統一高校生テストを受け・・・
- 2019/05/286月の目標
こんにちは、担任助手の高山です。 6月の校舎目標が決定しましたので報告します。 ・未SSの講座をすべて消費 ・夏に120%出すために今までの1日の勉強量+1時間 夏休みになると特に3年生はセンター過去・・・
- 2019/05/24部活生特別招待講習について 4
初めまして、新しく担任助手として入った相良です。 一生懸命頑張るのでよろしくお願いします。 GWが終わり、5月の終盤頃なのでそろそろ部活を引退して 勉強を本格的に考えだしている人が多いはずです!! し・・・
- 2019/05/20部活生招待講習のお知らせ 3
こんにちは!担任助手の藤原です。 5月も終盤になってきて、引退試合を近くに控えている人も多いと思います。 引退したら勉強頑張ろう!そう思っている人もきっと多いはずです。 そんな部活生に必見!!!!! ・・・
- 2019/05/14全国統一高校生テストのお知らせ
こんにちは、担任助手の高山です。 さて、いよいよ全国統一高校生テストが近づいてきました。 科目は国語・数学・英語(3年生は理科・社会も含む)で高校1年生から3年生までが対象、6月9日に開催の全国模試で・・・
- 2019/05/10今月のイベント!
こんにちは!担任助手の藤原です! GWが終わり、定期テストが近づいてきましたね。 定期テストが始まると、なかなか受講する時間が確保できなくなります。 皆さんの受講ペースはどんな感じですか?6月末までに・・・
- 2019/05/06全国統一中学生テストのお知らせ
こんにちは。担任助手の藤原です。 中学生の皆さん。GWも今日で終了です。あっという間でしたね。 この勢いで高校受験がやってきます。 自分の苦手な分野、どのような勉強をしたらよいのか把握できていますか?・・・
- 2019/05/06定期テスト対策特別招待講習のお知らせ 2
こんにちは。担任助手の藤原です。 今日でGW も終了です。ということは、定期テストが迫ってきています。 皆さん勉強は捗りましたか? 定期テストの勉強何もしてない、やばい!! という高1・2年生(ただし・・・
- 2019/05/06部活生特別招待講習について-2
こんにちは、担任助手の高山です。 GWも終わり部活を引退した高3生も多いと思われます。 有終の美を飾れた人、そうでなくてもこれまで本気で部活に取り組んできた人、本当にお疲れ様です。 しかしだからと言っ・・・
- 2019/05/03部活生招待講習について
こんにちは!和泉府中駅前校の竹市です! 今日は部活生招待講習についてのお知らせです! 高3の部活生で受験勉強に悩んでいる生徒さん!! 東進ではそんな部活生のみなさんを無料で招待します!! 東進の授業1・・・
- 2019/04/23定期テスト対策特別招待講習のご案内
こんにちは。担任助手の高山です。 もうすぐGWが始まろうとしていてウキウキしている人たちも多いですね。 しかしほとんどの高校ではGWが終わるとすぐ定期テストがあります。皆さんテスト対策は大丈夫ですか・・・
- 2019/04/16全国統一高校生テストのお知らせ
初めまして! 今年から和泉府中駅前校で働くことになりました担任助手の藤原です。 6月9日の日曜日に全国統一高校生テストが行われます! 今回の全国統一高校生テストは、受験生部門と高2生・高1生部門に・・・
- 2019/04/11志作文について
こんにちは 担任助手の細川です。 現在校舎では 生徒の皆さんに志作文を作成してもらっているところです。 志作文はこれから大学受験を経験するうえで 心の整理のいいきっかけになるのでは・・・
- 2019/04/02夢と志!
こんにちは!!和泉府中駅前校の竹市です! 今回は夢と志について話そうと思います! 先日、和泉府中駅前校ではホームルームを行いました。内容は夢と志についてです。 受験に合格するために、なんとなく・・・
- 2019/03/22合格祝賀会
こんにちは!担任助手の出口です! 日に日にあたたかくなり、桜も咲いてきましたね。 今年も花粉がすごく飛んでますね。 花粉症の方は大変だと思いますが、頑張ってください! さて、昨晩は2019年度合格・・・
- 2019/03/20新年度招待講習!
こんにちは! 担任助手の田野です(*^ ^*) もうすぐ後期の合格発表ですね! 皆さんが合格していることをお祈りしています・・・ さて今回は、新年度特別招待講習のお知らせです! 3月27日までに申・・・
- 2019/03/12合格体験記
こんにちは!担任助手の担任助手の高山です! 今日の内容も合格体験記です! 今回は、和泉府中駅前校から大阪市立大学に現役合格したTさんの体験記です! Q.東進のお勧めの講座、講師の先生は? オススメ・・・
- 2019/03/08合格体験記
こんにちは!昨日に引き続き、またまた担任助手の竹市です! 今日の内容も合格体験記です! 今回は、和泉府中駅前校から和歌山大学に現役合格したNさんの体験記です! Q,受験勉強をする上で始めたこと、やめて・・・
- 2019/03/07合格体験記
こんにちは、和泉府中駅前校の竹市です! 今回は東進和泉府中駅前校から和歌山大学に現役合格した生徒Kくんの合格体験記です! Q,入試全般での成功例、失敗例、合格して思うことは? 僕は、私立大学を軽く考え・・・
- 2019/03/04合格体験記
こんにちは 3月より東進衛星予備校和泉府中駅前で働くことになりました 大阪市立大学商学部2回生の担任助手の高山です。 今回は和泉府中駅前校で見事現役合格した 和泉府中駅前校の生徒の 合格体験記を紹・・・
- 2019/02/28祝 合格体験記(続き)
こんにちは 担任助手の細川です。 今回も前回に引き続き、 和泉府中駅前校で見事現役合格した 和泉府中駅前校の生徒の 合格体験記を紹介させていただきます! 今回は横浜国立大学に合格したSさんの・・・
- 2019/02/20祝 合格体験記
こんにちは!担任助手の出口です! 先日から私立大学の合否が続々と発表されていますね。 和泉府中駅前校でも合格者がたくさん増えていき、 嬉しい限りです! さて、今回は関西学院大学に合格した Nさんの合格・・・
- 2019/02/13新年度招待講習始まってます!
担任助手の三原です! 今回は1月19日から始まっている新年度招待講習についてです。 東進の調べによると、難関大国公立合格者の高2・1月「センター試験同日体験受験」の平均点が599.1点。 不合格者と・・・
- 2019/01/19センター試験当日です
こんにちは! 担任助手の細川です!! 今日と明日はセンター試験ですね! 私も3年前に受けたのを 今でも鮮明に覚えています。 センター試験は受験生にとって 大事な試験の一つですが、 私立大学の・・・
- 2019/01/11センター同日体験受験&新年度特別招待講習について
こんにちは! 担任助手の出口です! 最近インフルエンザがとても流行っていますね。 昨日、ニュースで放送されていたインフルエンザの特集をたまたま見ていたら、 手についているウイルスが感染源と言っていたの・・・
- 2019/01/04センター試験同日体験受験のご案内!
こんにちは。あけましておめでとうございますヽ(^。^)ノ 担任助手の小六です。 多分ブログが新しくなってから初めての投稿になっていると思いますので、 どうぞこれからも宜しくお願いします。 ・・・
- 2018/12/30千題テスト
こんにちは!! 担任助手の三原です!! 本日和泉府中駅前校では、千題テストが行われています 千題テストとは、1200問の問題を11ラウンドに分けて解いていくテストのことで、 約10時間ほど・・・
- 2018/12/22センター試験同日体験受験実施!冬期講習の締切間近!
こんにちは! 担任助手の門前です! 今回はセンター試験同日体験受験、そして締切間近の冬期特別招待講習の案内をさせて頂きます! ----------------------------------・・・
- 2018/12/16まだまだ募集中です!!!!
こんにちは☺担任助手の大本です! これまで、2回お知らせしてきました冬期特別招待講習ですが、 11日締切の3講座無料招待が終了してしまいました… ですが!!! 12月1・・・
- 2018/12/0912月16日はセンター模試最終!!
こんにちは!! 和泉府中駅前校の担任助手の竹市です! いよいよ12月に入り、センター試験本番までもう残すところほぼ1ヶ月になりました! 寒さ対策や、手洗いうがいなどをしっかりして風邪をひかないように気・・・
- 2018/11/17冬期特別招待講習 始まっています
こんにちは 担任助手の細川です! 公募試験も始まり、受験シーズンが本格化してきました。 ということは、 1年生・2年生にとってはあと受験まで1年、2年に迫っているということになります。 受験は・・・
- 2018/11/08冬期 特別招待講習について!
みなさんこんにちは!! 担任助手の竹市です! 今回は冬期 特別招待講習について話したいと思います! 高2生、高1生、高0生のみなさん! この冬、第一志望に向けて東進で勉強を始めませんか? 12月1・・・
- 2018/10/23締切は10月25日まで!!!!!
こんばんは。担任助手の大本です! 最近寒くなってきましたね( ′・ε・‵) 風邪をひいてる生徒もちらほら…みなさん体調には気を付けてください! タイトルの≪締切は10月25日・・・
- 2018/10/211週間後は全国統一高校生テスト!!!
こんにちは!担任助手の出口です! 全国統一高校生テストがいよいよ1週間後に迫りました。 みなさん勉強は捗っていますか? 受験生は、センター試験本番まで残り約3か月ですので、克服すべき課題を明確にし、今・・・
- 2018/10/1110月28日は全校統一高校生テスト!
みなさんこんにちは!! 和泉府中駅前校 担任助手の竹市です!! だんだん寒くなってきましたね!!体調を崩さないよう、手洗いうがいを毎日しっかりしましょうね!! そして今日の本題は、またまた10月2・・・
- 2018/10/07今月のイベント(*^∨^*)
こんにちは!担任助手の大本です(*o´∪`)o 昨日、今日とだんじり祭が行われており、駅近の和泉府中駅前校には太鼓の音が響きわたっていました(((o(*^∇^*)o))) 休憩がてらに見に・・・
- 2018/10/03
こんにちは。 担任助手の出口です。 季節もすっかり秋になり、朝晩など寒くなってきましたので、 風邪やインフルエンザには気を付けましょう。 さて、東進では10月28日に「全国統一高校生テスト」があります・・・
- 2018/09/23大事なのは、先を見据えること
こんにちは、担任助手の藤原です! 先日、竹市先生が紹介した記述模試が 現在、校舎で行われています。 夏休みの勉強の成果が発揮できるように、頑張って欲しいと思います。 さて私は今4年生で、数か月・・・
- 2018/09/14風邪に注意!!!
こんにちは! 担任助手の出口です! 9月ももう折り返し地点ですね。 勉強ははかどっていますか? 今の時期は季節の変わり目なので風邪対策をしっかりしていきましょう! 手洗い・うがい、マスクを着用すること・・・
- 2018/09/099月23日は有名大・難関大記述模試
こんにちは!担任助手の竹市です! 暑い夏休みが終わりセンター試験本番がだんだん近づいてきていますね! 夏休みが終わったこの時期はセンター試験だけでなく二次試験対策も本格的に始めていかなければなりません・・・
- 2018/09/059月中にするべきことについて!
こんにちは! 担任助手の門前です!^^ 8月26日に行われたセンター試験本番レベル模試も無事に終わり 受験生の皆さんも学校が始まってきているころだと思います(>_<) そこで、この9月中にする・・・
- 2018/08/188月センター試験本番レベル模試にむけて!
こんにちは! 担任助手の門前です!(^^) 夏休み中の勉強の調子はどうでしょうか?? 自分の体調に気を配りながら勉強を進めていきましょう! --------------------------・・・
- 2018/08/15グループ・ミーティング
こんにちは! 担任助手の出口です! 夏休みも終盤に入り、いよいよセンター模試まで2週間をきりました。 まだまだ暑い日が続きますが、 暑さに負けず、がんばりましょう! ○●○●○●○●○○●○●○●○●・・・
- 2018/08/088月の模試に向けてのプレテスト
こんにちは! 担任助手の獅子原です(⌒∇⌒) まだまだ暑い日が続くみたいですが こまめな水分補給をしながら 勉強に挑み 平成最後の夏を乗り越えましょう☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚ ○●○●○●○●○○●○・・・
- 2018/08/06ランキング…
こんにちは!担任助手の大本です! 最近異常な暑さが続いていますね… 蚊は30度を超えると活動をやめてしまうそうです(゚Д゚ノ)ノ 今年蚊をあまり見かけないのは猛暑のせいだったみたいです・・・
- 2018/08/01夏休み企画!!
こんにちは!! 担任助手の三原です! 今回は8月の目標と、8月から新しく始まる、グループ対抗戦についてです! 8月の目標は、センター過去問演習の徹底、毎日登校、 センター模試志望校Aライン90・・・
- 2018/07/25夏の取り組み
こんにちは! 担任助手の細川です。 いよいよ夏休みに入りました。 和泉府中駅前校駅前校では、 7月23日から8月22日まで 開校時間が9:00~21:00と なっています。 夏休みの目・・・
- 2018/07/20ホームルームを行いました!!
こんにちは!! 担任助手の三原です(^^) 今日は生徒を教室に集めて、ホームルームを行ないました!! これからの夏休みにむけて、一日の過ごし方やセンター試験対策などを話しました。 ・・・
- 2018/07/16ブログがリニューアルしました!☆
こんにちは! 担任助手の大本です♪ この度、東進衛星予備校和泉府中駅前校のブログがリニューアルしました! これから、校舎の日常や高校生にとって役に立つ情報を、どんどん更新していく予・・・