2023 冬期特別招待講習
この冬、本格的な受験勉強をスタートする高2生・高1生・高0生を対象に、『冬期特別招待講習』を開催します。
共通テストや国公立2次・私大の入試対策はもちろん、定期テスト対策・教科書内容の基礎固めの講座も充実。
すべての高校生の頑張りを、東進は全力で応援します!
◆冬期特別招待講習 4つの特長
特長①|予備校界最強 実力講師陣の授業
≪現役合格の源がココに!≫
東進では、CMでもおなじみの実力講師陣が、わかりやすくて面白い、質の高い授業をお届けします。また、自分の受けたい時間帯に授業が受けられるシステムなので、部活や学校行事との両立や、高速学習が可能になります。
特長②|スマホでいつでも基礎力強化 高速マスター基礎力養成講座
≪効率的に基礎力アップ!≫
英単語・計算力などの基礎学力の養成を可能にするのが『高速マスター基礎力養成講座』。中でも「共通テスト対応英単語1800」は、大学入学共通テストの単語カバー率99.8%。パソコンだけでなくスマホのアプリでも学習できるので、登下校の時間などのスキマ時間にも取り組め、早い人なら1週間で完全修得できます。
特長③|入試情報とコーチング 担任指導
≪やるべきことがわかる!≫
毎回の「コーチングタイム」や面談で、東進の担任・担任助手が君の学習をリード。部活との両立や進路の悩みにも応えます。そのほかにも、大学受験に成功するために必ず知っておきたい入試情報を、丁寧に説明します。
特長④|志を高める 校舎イベント
≪やる気を高め、学力アップ!≫
校舎内イベントも充実。英単語修得会や定期テストに向けた演習会、入試情報や学習法を知ることができるホームルームやセミナー。やる気を高め、ライバルと高め合いながら志望校合格を実現する環境が、東進にはあります。
◆実施要領
■受講資格
志望校合格を目指して学習に取り組む、意欲のある高2生・高1生・高0生(高校生レベルの学力を持った中学生)
※東進生でない方が対象です。
※今年、新年度特別招待講習と夏期特別招待講習の両方を受講した方は対象外です。
■申込期間
・3講座+高速マスター 無料招待:~12/12(火)
・2講座+高速マスター無料招待:~12/19(火)
・1講座+高速マスター無料招待:~12/26(火)
※1講座は、90分授業×5回+講座修了判定テストほか。
※高速マスターは、基礎力養成講座の「共通テスト対応英単語1800」「数学計算演習」「今日のコラム(新聞コラムの段落並び替え問題)」が無料で受講できます。
※講座によって一部授業回数が異なる場合がございます。
■受講期間
10/26(木)~1/7(日)
■受講料
無料招待
通常1講座19,250円(税込)相当のところ、無料で受講できます。
3講座を受講した場合、57,750円分相当が無料になります。
講習入会金・テキスト料等もすべて無料です。
◆Q&A
Q1 東進衛星予備校って、どんな予備校ですか?
A1
東進は「授業をするだけではなく、本当に学力を伸ばす予備校」です。
「自ら求めて」取り組む姿勢を育み、一流講師の授業と最新のAIを活用したシステムで、飛躍的な学力向上を実現。東進の現役合格実績は日本一です。
Q2 今はやる気があるけれど、最後までやる気が続くか心配です。
A2
東進の担任が熱誠指導で一人ひとりのモチベーションを高めます。
また、日々の学習管理は担任もしくは現役大学生の担任助手と生徒同士によるグループで実施。仲間と競い合い、高め合いながら真剣に学べる環境が、東進の自慢です。
Q3 部活との両立はできますか?
A3
多くの部活生が、東進で両立しています。
東進の学習システムでは、部活の日程に応じて授業時間を調整可能。自宅受講やスマホアプリで時間を有効活用でき、週に何講でも授業が受けられる「高速学習」で、部活も勉強も全力で取り組めます。
Q4 招待講習の受講料は無料でも、テキスト代などがかかるのでは?
A4
「冬期特別招待講習」は飛躍的な学力向上を体験するため、完全無料で受講できます。
講習入会金やテキスト代もかかりません。安心してお申し込みください。
Q5 「冬期特別招待講習」には、授業以外の特典はありますか?
A5
招待講習生に限り、「共通テスト対応英単語1800」や「数学計算演習」など、高速マスター基礎力養成講座の一部を無料で受講できます。
また、校舎で実施するイベントへの優先的なご案内や、コーチングを受けられます。
Q6 授業の時間割は、どこで確認すればいいですか?
A6
東進には、講座ごとの時間割はありません。学校の時間割のように各授業の時間が決まっているわけではなく、自分に合った授業を自分に合った時間帯に受講できます。
受講前の面談で、一人ひとりの時間割を作ります。
Q7 推薦入試を考えているので、学校の成績を良くしたいです。定期テスト対策や授業の復習はできますか?
A7
もちろんできます。東進では国公立二次・私大対策から教科書レベルの内容を扱う講座まで幅広いレベルの講座を用意しているので、あなたにピッタリの講座が見つかるはず。また、自分のスケジュールに合わせて受講計画が立てられるので、同時に推薦入試の準備を進めたい方でもしっかり両立できます。
◆受講までの流れ
1 お申し込み
: WEB・お電話・直接ご来校のいずれでも承ります。
: 校舎一覧はこちら
▼
2 面談
: 志望校や学習状況など、東進の担任が親身にお伺いします。
: 保護者の方とご一緒の「三者面談」の実施も承ります。
▼
3 学力診断テスト
: 志望校に合わせた教科・科目の現状の学力を診断します。
: 診断結果に基づき、招待講習での学習内容をご提案します。
▼
4 ガイダンス
: 「第一志望校合格・勝利の方程式」に基づいた、
: 東進での学習のポイントについてご説明します。
▼
5 受講開始
: テキストが届いたら、いよいよ受講開始です。
: 「コーチングタイム」で日々の学習をアドバイスします。